見出し画像

【BMW】 Next innovation フロントアンダースポイラー

BMW G21 320d xDrive ツーリング M Sport LCI 

若い頃にフルエアロのトーラスワゴンに乗っていたことがあった。
フルモデルチェンジ後の不人気車だったがボルゾイの分厚いエアロは存在感があり、「エアロありき」で検討、納車後即取り付けた車だった。
縁石はもちろん、公道から入る店舗の入り口の傾斜や凹凸のある路面、踏切など、かなり運転に気を使っていた記憶がある。当時カミさんもそんな自分の運転を見ているのは楽しくなかったようだ。子供も生まれ一度は国産のミニバンに乗る機会もあったが、それはユーティリティ重視の選択だった。
子供も少し大きくなり、また自分の好みで車選びができるようになってから、BMWは3台を乗り継いてきた。E53 X5 3.0直6、F45 225i xDrive 2.0ガソリンターボ、そして今回のBMW G21 320d xDrive ツーリング M Sport LCI 後期となる。初のディーゼルエンジンだ。

グリルは純正グロスブラックに交換、ミラーはMタイプのブラックカバーへ交換。

フロントアンダースポイラーを検討

このM Sport LCIモデル、ちょっとフロントが物足りない感じもするのだが、これはこれでバランスのとれたデザインだと思う。
しかし、グリルをブラック化したのをきっかけに、いじり出すと更にいじりたい欲が出てくる。
そんな時に発見した「Next innovation」フロントアンダースポイラー。
ホームページにも記載があるキャッチコピーの「今までありそうでなかった、薄いリップ!!」は厚みが8mmと薄く車高のクリアランスを確保。
取り回しが良い上に、さりげない存在感を演出してくれる。
FRP製に比べアクリル樹脂製で強度も安心できるのが良い。

純正を生かしたラインでさりげない存在感が魅力

純正プラスαのさりげないデザイン

純正を生かしたラインでデザインされており、プラスしてあげるだけでさりげなく車の魅力を引き立ててくれる。
エアロは着けたくないけど純正だと物足りない…
そんな方にはおすすめできる商品だと私は思う。

グリル・ミラー・リップをブラック化

今回、購入・取り付けはタイヤ館つくば谷田部店さんで行っていただいた。
施工例はタイヤ館つくば谷田部店さんのホームページでも紹介されている。

Next innovationさんのホームページはこちらから


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集