第2話「勝利への準備」
番組の改編期、それは、戦いの歴史!
群雄割拠の戦国時代。そして戦国統一を目指す各事務所では、己の意地とプライドが重なり合い、壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされていた。
8月中旬、ベルベットオフィス
日テレから番組打ち切りの話を聞いた夜、重い足取りで家迄の帰路についていた。
翌日、オフィスに届いた応募要項とナレーション原稿のFAXを見て、ある言葉が頭から離れなくなった。
『いままでにない、新しい報道を目指す!20、30代の若者をターゲットにしたPOPな報道』
『しっかり読める事は前提だが、声優、ラジオDJなどの新鮮な人材も募集したい』
『各事務所に原稿指定のボイスサンプルオーディション』
すぐさま、担当者に電話で確認。
「多分10数社になると思います。人数に関しての制約はありません」
…すごい数が集まる…ほんとうに「ナレーター戦国時代」がやってくるんだ。昨日までの甘い考えは吹き飛んだ。
直ぐにキャスティングをスタート
取りあえずプレーヤーに連絡して、サンプル収録の段取りを進めないと。
直ぐにスタジオBirdsの空きスケジュールを確認。そしてスタジオの日程を決め、直ぐにキャスティングをスタートさせていた。
ここ迄の作業、自分でも驚くほどの早業だった。
自分でも体が高揚しているのが、少なからず感じ取れた。
鞄の奥から煙草を取り出し、ゆっくりと火をつける。指定の原稿に目を通しながら、そっと煙を吐き出した。
『声優とか、うんぬんと書いてあったから、声優事務所が有利かも。。。』
少し不安な気持ちが胸をよぎって来る。
もう一度原稿に目を通す。そして原稿を見ながら、自分で声に出して読んでみた。冷房のかけ過ぎで、室内が乾燥していたせいだろうか、妙に舌が喉に絡み付く。
でも大窓王は
だが『でも、Birdsのサンプルで勝負できる』そう思ったとき不安は少し薄れて行った。
なぜなら他の事務所では、きっとBirds程の音のクオリティーを出すことができないじゃないか!ほとんどの事務所では簡易マイクで部屋の片隅で録音するだけだ・・・
なんかそう考えると、全然負ける気がしなくなってきた。だってBirdsでは音も付けるって言ってるし。
素読みのナレーションと、音が付いている状態でのナレーション。あなたがナレーターを選ぶ立場だったら、どっちがイメージが膨らみますか?
何百もの同じ内容のサンプルを聞いていたら、なにか他のサンプルと違いを付け無いと、選ばれるのって難しいですもんね。
そんなこんなで安心しきって机に足を乗っけ、煙草を吹かしていると、急に大窓王が事務所にやってきた。
慌てて足を机の下に戻しながら、さっき決めたBirdsでのサンプル取りの日程、収録をお願いする人選、全てを報告した。
だが話を聞きながらの大窓王の顔が、急に曇って行ったのでした。
それで勝てると思ってるの
『この収録日程、どうしてこんなに急なの?』
急に思ってもいないことを言われ少しうろたえる。
『え、いやいや、あの~他の事務所に負けない様に少しでも早く持って行こうかと。おっす!』
大窓王は少しあきれた様に、手に取っていた原稿を机に投げ出した。
『どんなサンプルを収録するつもり? そして勝てる見込みは!?』
(勝てる見込みはって・・・そんなの、最高の音質で取るんだから、後はナレーターに頑張ってもらうだけですよ。。。)
『え~っと取る時に明るいネタと、暗いネタの強弱を付けてギャップを出せれば良いかと思います。おっす!』
『本当にそれで勝てると思ってるの、そんな事どこの事務所でもやってるよ!!』
大窓王の指が激しく机をたたく回数が増えて行った。この行為は大窓王が何か確信を持って言う時に、必ずする行為の一つである。
その確信めいた言葉を聞き逃すまいと、大窓王の一挙手一投足に固唾をのんで注目した。
戦いは勝つ為にいかに準備をするかで決まる
『オーディションサンプルはただ収録しても意味が無い!勝つ為のオーディションサンプルに意味が有るんだ!』
今までにない衝撃を受けていた!
原稿が同じなので、そんな事今迄考えてもいなかった。いや考えようともしていなかった。
『いいか、戦いは勝つ為にいかに準備をするかで決まるんだ。それなのにあわてて収録日を決めて、そんなに早くクリエィティブなサンプルが出来るはずがないだろう!!スケジュールはすべて白紙に戻して!』
(う、確かに。早く持って行ったからって、何の得策にもならない。馬鹿な体育科の脳みそ弱いやつかもって思われるだけかも。うひ!)
そうだよな、さっき数百の同じサンプルを聞いて、何か他のサンプルと違いを付けなくては難しいと書いたばっかりなのに……涙。
でも口で言うのは簡単だけど、勝つ為のサンプルって?
勝つ為にする準備って一体なんだ?
大窓王は顧客からの電話だろうか、いつの間にか携帯を片手に話し込んでいる。
勝つ為のサンプル、勝つ為にする準備、その言葉の意味とは一体!!
ナレーター最新情報!!猪鹿蝶メルマガ登録
http://bit.ly/2N2PTZe
感想、悩みや質問を募集しています!
https://bit.ly/2yBe91M