イラスト書くのに戻った話

前回顔グラの記事を書いたと思うんだが、そこにいたるまでにちょっとした話があるんだ。
実はあのイラストを書くまで、イラストを書くのに躊躇して結局かく作業すらやらずってことが何回もあったんだ。
そこには私の過去にまつわることだったり、間違ったやり方だったりといろいろと要因があってなんだ。

まずはじめに戻る勇気をもらった動画のURLをシェアさせてもらう!

かけるようになるにはって模索していたときに遭遇した動画だ!
そこで私がなぜ躊躇したのかも原因が見えた!
バランスをとるあての作業と線画だ!
いや、あては大事だろって話なのはわかる!
だがやっていて苦しくなるんだ私はっ!
で、ラフ画をささっとしあげて待ち構えているのは線画だ!
正直ベクター線は便利だと言われているがこれも私にとっては苦手だったんだ!!

苦手でも上手にかくにはやるしかない
そう、この認識でイラストを書こうとしてるもんだから躊躇したんだ!

私の大事にしてる価値観のうちに自由がある(価値観ピラミッドのあれじゃないよ?)
苦手なものの工程が、その自由を阻んでる可能性がでた!
形式通りにやらんとだめなんだってワードを生んでくるし、なにより「上手に」ってワードがイラストをかくっていうやることを阻害する!
ので自由にやれる方法で別の対処法が必要になってくるわけだ!
前代未聞かもしれんが、私は書く時あてをやめることにした!
バランスはかなり悪くなるだろう、けど自由は手に入れられる!
線画を書く時ラフの延長線上のように書くことにする!
こうすることにより、きれいにかかなければいけないという束縛から解放される!線を置く緊張も消える!
これによって線画はかけるようになった!

じゃぁ塗りは?

ここに関しても以前書いていた時、めちゃうまな人のを真似しようとしていた。
が、当然それで躊躇するというわけだ!

そこでやり方をカジュアルにしたんだ!
私はゲームでもカジュアル好きだっ!
そういうわけで簡単なやり方で私でもやれそうな技法を探したんだ!
ないかと思ったが色々とあったぞい!

今回の顔グラで参考にした動画をシェアさせてもらう!

ショート動画だが、かなりためになった!
顔に色塗りする時、私は髪の毛の影を同系色の暗い色で表現するってだけだったけれど、この動画はまずのっけからレイヤーモード乗算60%にして、私が今まで塗りに使ったことないエアブラシを使うのだ!エアブラシ新鮮!
しかも色の塗り方も私が今まで使ったことない塗り方だった!
はじめはピンク、その次肌色、まさにそうきたかだった!
しかもそれだけではない!
それらを塗ったあと、別レイヤーでオーバーレイ60%にし、鼻からちょっと上までをひし形に肌色でかく、そして上ぼかす!なるほど!
しかもそのぼかした箇所から髪の毛の影を表現するのに消しゴムを使うのだ!
すげぇ!こんなやり方があったのかと!
気がついたら楽しんでいた自分がいた。

だが肌だけではだめだ!
髪の毛の影とかもカジュアルなやり方はないか?と探してみる
そして私が参考にしたのはこれだ!

この人のやり方も私がやったことない技法だったので驚いた!
私が前書いてた時の髪の影の入れ方は、これまた同系色の暗い色を使って表現していたんだ!
ちなみに明るい色は同系色の明るい色だっ!
そしてそれを確か筆だったか、それでしゃっしゃと影つけるってかんじだった。
だがこの人のはそうではない!
のっけからエアブラシでくらい紫カラーでうっすらグラデーション
次にくっきりと影を入れ、その後細いブラシでところどころに影付けしたり、消しゴムで調整したりする
そして私が一番驚いたのはこれ
色の境界線に濃い色を塗る!
これを見たとき衝撃を受けた・・こんな技法があったとは!と。
そんなこんなで髪の毛もできあがった!
この技法を応用し、目にも応用して前の記事の顔グラができあがったわけだ!楽しかった!

クオリティーは確かに上手とは言えないし、それは私自身わかってはいるが、ここで思ったことがあるんだ

イラストにうまさは必要かもしれないが、楽しくかけるやり方で上手にかくってことも大事なんじゃないかと!
まだまだ勉強が必要だけれど、私が楽しくやれる技法を探して、クオリティーが上がったら最高だと思った!

もしもイラストで苦しんでる人がいたら、私のこんな記事だけれども、それで力になってくれたらいいなって思って書かせてもらったぞぃ!

さて、引き続き他の子の顔グラも作っていくぜ!!
ぃやっはぁあああああ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャャ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?