![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133728977/rectangle_large_type_2_adbca373ef684fc1495909c19f57b51c.jpeg?width=1200)
ソフレの性能評価
雷属性魔族のCT17-21族のATKタイプで、攻撃力2695+720ではちょっと低め、EX上昇値104
![](https://assets.st-note.com/img/1710244613913-ybkO5TGke8.png?width=1200)
今回は、EX2の方を先に紹介します。
EX2は自身のEX上昇値を100+50(装飾分)アップし、自身の行動CT50%短縮。持続時間と再使用時間共に60CT、つまり重複不可
CT50%短縮なら実質8-10CTになって、武器と防具が60EX上昇値と計算したら、バフ込みで最大EX値314、その場合、通常攻撃でEX値111回復、チャージならEX値276回復、かつCTがかなり早いため、EX回復役としては破格な性能。
EX1は自身ATK92%アップし、敵対象とその左右2レーンの敵すべてに被ダメ10%(10CT)増加して、201%ダメージ、つまり最大1005%の範囲攻撃、さらに2番目の味方3移動
EX1も便利な味方移動スキルであって、おまけに被ダメ増加デバフ付きで、ダメージ倍率はそこそこあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1710244880279-GYYYoI8Ape.png)
総評
EX2は王子ユーリスの次に自身CT半減、ユーリスの攻撃バフに対し、ソフレは希少なEX上昇値上昇バフ。EX2効果込みなら、ソフレは実質CT8-10のEX上昇値254の最強EX回復キャラと言えるでしょう。
長期戦なら、ソフレは汎用キャラとしてほぼすべてパーティーに編成できます。
クラウディアの魔族編成の雷枠も大変おすすめです。EX1の2位移動はトリシャEX1と合わせて魔族の移動がさらにスムーズになって、被ダメ増加デバフもダメージ貢献できます。