見出し画像

歌姫レミカの評価

CT19-23のヒールタイプの雷属性人間、攻撃力1411、EX上昇値が160+装飾30。CT遅めのヒーラーですが、実際は攻撃力バフサポーター
同じヒールサポーターであるチョコせつなのステータスはCT17-21、EX上昇値128ですので、EX上昇値の面ではレミカの方が上、CTの比較は後述


EX1は最大雷属性味方の数*(13.4+6.7)、かつ自身次の行動CT75%短縮。CT短縮は端数捨てですので、つまり雷属性5体編成なら、HP100.5%回復し、次行動も最速5CT確定。再使用制限がないので、場合によってEX1だけを打つ最強の持続ヒーラー(EX上昇値30の装備*2にすれば、通常攻撃で94回復でき、完凸ならEXがプラスになります)

EX2は雷属性5体編成なら、雷属性味方に攻撃力バフ200%+100%、オーバーヒール状態ならさらにクリ率50%加算、フルオーバーヒールなら「敵単体」のEXゲージ200を吸収し、味方にEX100回復します。このEX吸収効果によって実質的にEX100(完凸なら80)で攻撃力バフ300%とクリ率50%ができることは現状最強のEXバフスキルと言えます。なお、マグダレナの攻撃みたいに敵が被弾回復することもないので、場合によってはEX吸収役として敵EXスキル無力化も可能

運用方法は
①EX1→CT5→EX2(オバヒ)→CT経過/味方による移動→EX2(フルオバヒ)
②EX1→CT5→EX1→CT5→EX2(フルオバヒ)
③EX2→味方による移動→EX2(オバヒ)→味方による移動→EX2(フルオバヒ)
④EX1ループ(被弾前提の回復役)
とし、編成の移動サポ役によって使い分けができます。

CTについて
レミカのCTがSUP系のサポーターに比べて倍くらい重いし、EXスキルも移動もないので、基本はダブル移動役編成必要(ハロウィンネーゼと春ヴィーナス)ですが、実際のループ効率を計算すると、70秒の戦闘でCT中間値19(例チョコせつな)とCT中間値21のレミカで行動できる回数はほぼ一緒。


総評
二体目のヒールサポーターとして盛りすぎ感が出ます。欠点のCT重い/移動能力なしは無視できないが、ほかのメンバー(🎃ネーゼと春ヴィーナス)がいれば性能がMAXになります。EX1は被弾前提のステージなら、現状最強のヒーラーと言ってよいし、EX2は攻撃力バフ+クリ率バフ+EX吸収阻害の複合効果で、移動サポがあれば現状最強攻撃力+クリ率バフも言えるでしょう

編成TIPS
基本は雷属性5体編成が必要ですが、特にハロウィンネーゼマインと春ヴィーナスがおすすめ。
ほかはハロウィンサラン、フェリシー、ソフレ、王子ユーリスなどの雷属性強いキャラもおすすめ
というか雷属性に弱いキャラいないっぽい?


いいなと思ったら応援しよう!