見出し画像

トリュファイナの評価

トリュファイナギリシア語: Τρύφαινα)
光魔族のヒーラータイプで、元のCTは19-23で、装飾効果でCT17-21になります(なおラティエがなぜCTがあるのに攻撃力も720)。攻撃力1887+432はヒーラーとしては高めですが、EX上昇値112はCT重いの代わりに低め設定

この誕生日、神かw


EX1はまず味方回復、魔族5人編成なら最大120%回復(装飾分込み)、そして魔族味方4移動+魔族5人編成なら100%攻撃バフ、さらにフルオーバーヒール状態なら、次のEXスキルコスト100軽減。

再使用制限なしで120%回復+魔族4移動+魔族100%攻撃バフ時点でオーバーヒール+バフ要員としてもう最上級、さらにフルオーバーヒール状態なら実質的EXコストなしで打てます。なお、120%の回復もある程度の被弾があっても2回回復でフルオーバーヒール状態になり得ますので、安定感も強い。

しかもこのキャラで強みはEX2にいます。

EX2は自身のATKを魔族味方数*50%上昇(1CT)し、敵単体に2400%+オーバーヒール分(最大200%)*(8+4)のダメージ。つまり最大まず250%の自バフ、そして単体の最大4800%ロマン砲(現状説明の200%*8%はほぼ書きミス決定)

解説不要レベル怖い。以前のオーバーヒールなら敵被弾や火傷/毒などの持続ダメージに合わない問題が一切なし。300%状態がないでもダメージがちょっと下がるだけ。


2ループ計算(他バフ二回)

ダメージ計算
①もっとも多い場合(サポーターが2回行動)では、カジノユーリスを抑えて3位、
②ループが1回なら(オーバーヒール100%計算、チョコせつなとか)、断トツの1位

また、トリュファイナの攻撃力がほかのアタッカーに比べてちょっと低いという原因で、カジノユウリのEX1バフが200%超え相当、この二体でEX1を打つだけで、EX消費50+0(100)でルリエル一回分になります。両方持続時間30CTも相性抜群

総評

相手を瞬殺すれば最高の回復技と言えるくらい現状最強級のアタッカー、またほかのサポート機能も豊富で、今後倍率がさらに高いアタッカーが実装されても、腐らないキャラで活躍できると予想。

編成TIPS
クラウディア+トリシャ+カジノユウリの魔族編成、光被りと言われそうですが、クラウディアのバフが8割になってもこの編成は確実に強い

(光属性じゃないのはせめてもの配慮?と感じそうですが、次に)
チョコせつな+蘭美+シャルレーヌ の(光)魔族編成。チョコせつなのEX2は攻撃バフ以外属性限定なし、故に同じオーバーヒール特効持つトリュファイナとも相性抜群。性能起動が遅い部分もトリュファイナEX1で補える。攻撃バフ、ロマン砲、ノックバック、味方移動とCT短縮、被ダメ増加デバフこのメンバー4人で既に全揃い。5人目はリノまたはトリシャがおすすめ

一言:インフレの合図になりそうキャラの1人


いいなと思ったら応援しよう!