優しくできない
やさしくできない!
そんな1日だった。
いやここ最近ずっとだ。
先輩に優しくできない。
なんでだろう…
優しくしなきゃって思えば思うほど
優しくしたくないし、
きつい態度をとってしまう。
先輩はいなくなるから、
1人でも仕切れるように頑張らないとって
思う気持ちからなのか、
先輩がぼんやりとしか意思表示や、
仕事の周りの人に引き継ぎをしないからなのか。
私に渡すなら渡して隠居してほしいし、
渡さないなら責任持ってやって欲しいし、
先輩が産休するから私は責任を持たないとってなってるわけで…
先輩のせいで!って気持ちが少なからず
あるんだろうなぁ子供だなぁ私…
私は本当に他人にリスペクトが足りてないと思う笑
うーん…
それと体調不良の人が周りに多いと、
わ〜やばいな〜不安だなぁ
自分はこの仕事の日は絶対休めないからな…
絶対健康でいなきゃ…
って思うほど不安になる。
絶対なんてないし、
体調悪いのは仕方ないじゃん。
っていうのも親の影響なんだろうなぁ。
いつも私達が体調悪くなると、看病や優しくはしてくれるけど、不機嫌そうで、嫌味はいわれてたなぁ
うつったらどうするのとか、看病のために自分の都合を変えるのが嫌だったんだろうなぁ。
私も同じ事しか人に返せてなくて
時々自分に幻滅する笑
でも仕方ないし、明日死ぬかもしれないのと
明日風邪引くかもしれないのとって
同じくらいあるかもじゃん?
タイミングなだけで。
だから沢山休んで、英気を養うしかないし、
仕事は代わりの人も沢山いるから
何があっても私がやすんでも大丈夫。
って思う夜。
早く寝ないとだ笑