マガジンのカバー画像

【徹底解説】超上流工程のための創造性組織工学フローチャート

19
故・糸川英夫博士がロケット開発で生み出したCreative Organized Technologyのフローチャート(イノベーションを生み出す流れ)を具体例を交えて解説。拙著『糸…
ご質問はご遠慮なく、https://note.com/inootanaka/message からご…
¥1,900
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

『試すとフィードバック』(4−3)他者に影響のある「試す」はlittle-c

 (4−2)他者に影響のない「試す」はmini-cでは、mini-cについてまとめたので、今回はlittle-cに視点をあてる。  little-cとは、試行錯誤的にいくつかのmini-cを試すことで、その中で日常に他者への貢献のあったものを指す。また、他者への貢献が評価されることもあり、little-cを生み出す思考習慣はメンタルを強くするという研究結果もある。  mini-c⇒ little ⇒ Pro-c ⇒ Big-Cと個人レベルの創造性が社会レベルへと影響が大き

『試すとフィードバック』(4−4)専門分野の「試す」はPro-c

 他者に影響のない「試す」はmini-c、(4−3)他者に影響のある「試す」はlittle-cと解説してきたので、今回はPro-cに焦点をあてる。  Pro-cは専門分野での創造性で、シェフ、デザイナー、エンジニア、科学者、音楽家、画家など、特定の専門分野の専門家がプロとして発揮する創造性を指す。その分野に影響を与えるが、歴史的な偉業になるとは限らない。  ここでは『糸川英夫のインベーション』の中から複葉の性能を単葉にした一直線の翼と固定脚を組み合わせたものを題材にする。

『試すとフィードバック』(4−5)社会を変える革新的な「試す」はBig-c

 他者に影響のない「試す」はmini-c、(4−3)他者に影響のある「試す」はlittle-c、(4−4)専門分野の「試す」はPro-cと 解説してきたので、今回はBig-Cに焦点をあてる。  糸川英夫は宇宙開発の父、ロケットの父と呼ばれている。IT業界でいうとビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、自動車業界でいうと豊田喜一郎や本田宗一郎、漫画の世界でいう手塚治虫のような存在だ。ペンシルロケットとセットで名前ぐらいは知っているという方が多いのではないだろうか。(あなたは「国産

『試すとフィードバック』(まとめ)人生24時間法の知恵

この記事はメンバーシップに加入すると読めます