![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123548352/rectangle_large_type_2_67dd381745fb0cb3d1735077ac19b181.jpeg?width=1200)
ウクレレ ジングル・ベル 伴奏 右手の弾き方編とざっくり練習方法 Shorts Lesson
クリスマスソングの金字塔「ジングル・ベル」の伴奏を弾いてみよう!
コードはほぼ4つ!
出てくるコードはFMaj、BbMaj、CMaj、C7、ちょこっとG7。
コードフォームはこちらです
![](https://assets.st-note.com/img/1701660432553-NyDfj2gyKD.jpg?width=1200)
ざっくり練習方法
1 リズムを口ずさめるようにする
最初からウクレレは弾かずに、まずは伴奏リズムを歌えるようにします
ジングル・ベルの場合
♫ドッ・パ・ドッ・パ・ドッ・パ・チャッ・チャッ・パ♫
こんな感じで歌ってみてください。
擬音は言いやすい音に変えてもo.k.
2 右手の指使いを確認→弾く
リズムが歌えたら、各言葉をどの指で弾くかを確認します。
ドッ 親
パ ダウンストローク
ドッ 親
パ ダウンストローク
ドッ 親
パ ダウンストローク
チャッ 人
チャッ 人
パ 人
こうなります。
3 リズムを歌いながら弾く 最初はゆっくりね!
リズム&指使いを確認したら、弾いてみましょう
・1つのコードで練習。「F」だけ。
・ゆっくりな早さで
・歌いながら弾く
・慣れたら、テンポを上げる
ざっくり練習方法ですが、このような手順で進めてみてください!
コードチェンジやフォームの押さえ方など、他にもチェックポイントはあろますが、それはレッスンやどこかで会った時に…。
弾けるようになったら、動画と一緒に弾くのも効果的です!
↓はちょいと指パターン違うver.