
【新商品】月不見の池 早川neo classic みどり 発売のご案内
こんにちは。猪又酒造です。
正に梅雨本番。毎日じめじめな糸魚川市早川地区です。
晴れたら晴れたで七月なのに34度、35度って・・・
日本の夏は長い・・・!
そんな長い夏の後半戦を彩るお酒を新開発させていただきました!
その名は、
「月不見の池 早川ネオクラシック みどり」
2019年からスタートした新シリーズ「早川シリーズ」の新商品です。
いわゆる「夏酒」と思って頂けたら良いと思います。
※販売店限定酒になります

商品ご紹介
早川谷の新緑、水田の緑、蛍の光の様なさわやかで優しいお酒を目指しました。
マスカットの様なさわやかな香り、やわらかで中硬水由来の芯のある口当たりと優しい甘旨味が特徴のお酒です。
香り良し、甘味もありすっきりとしたお酒に仕上がりました。ガラス製の酒器などで冷やしてお飲み頂くのがおすすめです。
※無濾過のお酒ですので若干のおりがありますが、特に問題はありません。
●内容量 1800ml 720ml
●小売価格 3,270円 1,765円 ※税抜価格
●原材料 たかね錦100%(糸魚川市早川谷産)
●酵母 きょうかい1401
●アルコール分 15度(原酒)
●日本酒度 -4
●酸度 1.6
●アミノ酸度 0.9

ネーミング
早川谷の新緑のみどり、水田に伸びる青々とした稲。早川では季節になると蛍がたくさん観察出来ることから光のイメージきみどりから命名しました。
ラベルイメージ
味わいのイメージにあわせて、クラシック感を出さずに現代的かつカジュアル感のあるデザインとなりました。
緑色を基調とした中に、ロゴマークを配置。ロゴの一部を蛍の光をイメージしたカラーにしています。※丸部分
夏はまだまだ続きますが、お酒も飲んで楽しく過ごせたら良いですね。
※飲み過ぎや脱水にはくれぐれも気をつけましょう!
ご購入はこちらからよろしくお願いいたします↓↓↓
販売店様一覧
