
変わった点をご紹介!iOS14.2公開!簡単まとめ
こんばんは。
最近はコロナの感染者数が増えてきて、気を引き締め直さないとなーと感じております。
マスクをすると眼鏡が曇るのはどうにかしたい。
今日は先日公開されましたiOS14.2についてまとめていきたいと思います。
アップデートするか迷っている皆様はこれを見てみるといいかもしれません。
そういうnoteを目指します。よろしくお願いします。
それでは今回のサマリーです。
・壁紙の追加
壁紙が8種類、追加されました。
それぞれダークモードに対応した壁紙になるので、ライトとダークの自動切り替えを設定している人は昼と夜でそれぞれ違った雰囲気になるでしょう。
イラスト調の壁紙と綺麗な実写の様な壁紙でそれぞれ4種ずつ公開されました。
今までのシンプルなAppleの壁紙から少しおしゃれさを増した壁紙。
ぜひチェックしてみてください。
・絵文字が100種類以上追加
今回のアップデートで絵文字も追加されました。
タピオカの絵文字🧋や”G”🪳の絵文字が追加されています。
またマスクをした顔😷の絵文字も以前のものから変更されている様です。
(文中にはアップデートすると見える絵文字もあります)
・拡大鏡の機能が向上
こちらはiPhone12Pro と iPhone12ProMaxの追加機能です。
2モデルに搭載されているLiDARセンサーで人との距離感を表示することが出来ます。
一定以上近づくと通知してくれる機能もあるとのことです。
・AirPodsのバッテリー充電最適化
これは朗報です。
AirPodsの充電最適化が来ました。
バッテリーがフル充電された状態の時間を減らしバッテリーの劣化や寿命を抑えるものです。
iPhoneのバッテリー充電最適化については
こちら をご参照ください。
毎日の充電をiPhoneが感知してバッテリー充電の速度を調節します。
これはAirPods側のアップデートも必要になります。
やり方は簡単。
iPhoneの近くでAirPodsを充電します。それだけで自動でアップデートされます。
・文字入力遅延はまだ
iOS14で現在報告されている、文字入力の遅延等の解決は報告されていません。
直ったという人もいるしまだ直らない人もいる様ですのでもう少し様子見ですね。
・最後に
今回いかがでしたでしょうか。
アプリの動作環境については主要SNSアプリをはじめ、特に報告はされていませんので安心してアップデートしてください。
iOS14の大型アップデートを超えても更に機能を追加してくれるApple
今後のアップデートも期待しましょう。
調査が追いつけばMac OSについてもアップデート後に解説していきたいと思います。
よければ♡マークとフォローをお願いします。
Instagramもやっておりますのでぜひ!
本日もお疲れ様でした。