見出し画像

2022年10月から始めました。

iDeCoを申し込んだのは転職してからです。
それまでは、できなかったし、やるんならSBIのiDeCoをしたかったので、
私にとっては転職はいいタイミングでした。
なので、まだ7か月です。


毎月23000円です。

私は1点を買いしていますが、
ポートフォリオを考えるべきだと思っています。
主人や息子はアセットアロケーション(資産配分)を考え、さらにポートフォリオ(商品の種類)も考えられたものにしています。

なぜ真似をしなかったのかと言うと、
23000円×12×14年として、400万にも満たないお金なので、
いいかなぁ。と単純に思ったのです。
これをあてにせずに65歳まで掛け続けたら、
明るい未来がありそうではないでしょうか(笑)

車1台分くらいのお金ですよね。
今の仕事が65歳まで勤められるとしたら、丁度いい感じの退職金になりそうです。
それもあって、リスクの高いものにしました。

所得税控除・住民税控除もありますので、年末調整で所得税を払っている方はぜひご検討ください。

始めるなら1月からが良いけど、早めにすれば年末調整に間に合います。

私は9月に資料を提出しましたが、実際に引落になったのは11月です。
控除証明が12月下旬に送られてきました。
年末調整が早い会社では間に合わないので、なるべく8月までには書類を提出するといいです。間に合わなくても確定申告で取り戻せます。

資料請求はすぐにできますが、会社に書いてもらう書類がありますので、早めにお願いします。

注意

メリット・デメリットは人それぞれですが、
60歳までおろすことができないので、その点だけ注意してください。

こんなアドバイスを先日しました。

悩んでいる方がいまして、私からアドバイスをしました。
年間276000円ですから、それが無理なら金額を下げればいいのです。
毎月5000円以上からです。

できれば満額して欲しいです。と伝えました。
満額するために要らないものを整理するといいです。
私は、銀行で毎月積み立てていた預金(やらされていた)
を退職と同時にやめたので、それを入れることにしました。

日本人は3万円位は知らず知らずのうちに毎月貯蓄していると言われています。そのうちの23000円をiDeCoにすると考えてみてくださいね。

・・・適切だったかどうかは、わかりません(笑)

仕組みやら、詳しいことを先に話しても結局わからないからやめてしまう方が多いような気がします。
iDeCoの中身は元本保証のものもありますので、
投資とはまた別の考えを持つこともできます。

さあ、どうでしょうか???

もうやってるよーって方は一緒に65歳まで掛け続けましょうね(^^)/







いいなと思ったら応援しよう!