見出し画像

しらせの見学に行きました

出発

田舎で電車に乗るのは、かなり稀な事です。
今回は駐車場がないし、シャトルバスが出るとわかっていたから、
電車でゴーです。

約40分乗ります😵

スカートがダメって書いてた(笑)
ズボンにしたら、父さんに、
老けたと言われたので、
ヤケクソで、仕事に着ていく予定の、エプロンを羽織りました(笑)
見た目ではエプロンってわからないと思います😊

おまけに、ミーコと婿殿に会えたものの駐車場がいっぱいで停められず、
別行動となって、娘とのプチ旅行がご破算😭
嫌な予感・・・・

腕にピッタリ巻きすぎた😧

到着

ウキウキで並んでいたのですが、
父さんの様子がおかしい。
そう、肺が悲鳴を上げる寸前。
市の職員に近道を申し出るも断れて、
(しょうがないんですけど)
長い距離を歩いたのが敗因。

いざ、乗船
船尾はすぐそこ。

ワンフロア登ったところで爺さん2人がゼエゼエ。
慌てて、救護班出動(笑)
もれなく、その中の1人が父さん。
落ち着いたので、このフロアーの見学。

南極の氷に興奮😊😆

すごく冷たかったと言うけれど、熱い氷はないぞよ(笑)

かなり大きいです
自撮りで遊ぶ。
髪を切ってから、イラストの顔が
まん丸ですよ~(笑)
だんだん、似てきた。
大王製紙の煙突

船首で、父さんはギブアップ。
すごく混んできて、迷惑が掛かるし、
放っておけないので、自衛隊の方にお願いして
裏ルートで下船をしました。

良かったのは、担当の方が付いてくれて、説明を受けながら、ゆっくりと近道できたことかな。

🤩食堂😊

裏ルート

ここは、今回は公開されてないです。
でも撮影OKです。

沢山の港に上陸
ゆっくりは見えなかったけどね。
皆さんのお部屋だそうです。
約1ヶ月掛けて、南極へ行くそうですよ。

女性も南極へ行くらしく、
生まれ変わったら、自衛隊に入ろう(笑)
掃除のおばちゃん枠ないだろうな。

散髪も自分達でするそうですからね。

残念だけど、いつかまた。

親孝行になりましたかね。
老いていく父を見ていると
しょうがないのかなと思いつつ
私の出来ることはしていると割り切ろうと思いました。
本人は行く気満々で挑んだのだし、
かわいい孫と婿殿にも会えて食事もし楽しかったでしょう。

いつかまた会えますように。
ちょっとしょげ気味な顔(+_+)


また、両親がたのしめるよう計画しようと思います。
そして、パパとできるかぎり、時間を共有して楽しみたいと思います。

10/7 息子は韓国へ
2週間パパと二人。







いいなと思ったら応援しよう!