サラダチキン
先日サラダチキンを作っていた。
ケド、食べられなかったので、ほぐして冷凍していました。
これがとっても便利なことに気が付き書いています。
その前に、私のレシピをご紹介。
今まで、一味唐辛子を入れていたのですが、どこにしまったのか??
なぜか消えてしまった。
あれば、あとから入れればいいやって思っていますが、
いまだに出てきません。
それで、まあええかな。って(笑)
レシピは3本なのだけど、今回は小さいのが2本だったので、
小さなジッパー付の袋で作りました。
そして、少し歯ごたえが欲しいと思って、コロコロになるように
厚めの輪切りです。
7/21 私のランチ♪
インスタントだらけですが、
朝用意するのが、冷凍ご飯とカレールーとインスタント味噌汁。
そして、一味唐辛子の入っていないきゅうりの浅漬けに・・・・
会社に冷蔵庫があるので、食べる頃には解凍されていい感じ。
食欲のない日なんて私にはないので、
パクパク モリモリ 頂きます♡
この食べ方どこかで???
って、思ったら、そうだ。アメリカだーーー(^^)/
ホームステイ先のお母さんが(友達)が子供のお弁当に
ジップロックに野菜を詰めていたのよね。私もそういえば、それをやろうと試みたけど、あんまり需要無くてやってなかった。
と、言うことで、冷凍庫にあったサラダチキンをきゅうりの浅漬けにのっけて食べたと言う話です。そして、一味がなかったおかげで、チキンを入れようと思ったので、ある意味、一味さんありがとう(笑)
夏休みに入り、子供たちにお昼を用意しなくてはならないママは大変だと思います。参考にならないかもしれませんが、
サラダチキンの冷凍を(ほぐしておいてね)常備すると何かしら良さそうですね。
そう、サラダチキンと言えば
タンパク質です。
タンパク質こそ若さの素
ダイエットに失敗し、次はどんな方向に向かっていこうか考えています。
でも、元気じゃないとダメなんですよね。
だから、タンパク質を意識した食事をしていこうかなって考えています。
が、予算の都合上、自家製サラダチキンとゆで卵なんかに落ち着きそうですけど(笑)
タンパク質をしっかりと食べているか??
自分に毎日問わなくてはいけませんね。
樺沢紫苑さんも、タンパク質を食べると
無駄な空腹感を感じないとおっしゃっていますし、
1日に2食の私も、まずはベジファーストからのタンパク質を心がけようと思います。