
胡桃いや胡堂主と呼ばせていただく日
皆さん原神は海灯祭真っ最中でございますね楽しまれましたか楽しいですよ。
VTuberの祷ノ狩とらです。
本日無事海灯祭ストーリー終えまして感情が元素爆発起こしてその瞬間火力で動画を撮りYouTubeにアップしなおかつこの文章を書かねばならぬと思い込んでいる程度に楽しみました。楽しかったです。なんだか昨日の文章との落差で風邪でも引きそうではありますが、これがとらの日常だったりします。疲れますし自分にぶん回される日々ですが、まぁまぁ楽しく人生やっております。もしもこのアップダウンが消せるなら即消しますけど。
そんなことより胡桃です胡堂主ですよ!!
彼女の堂主としての振る舞い、そして小桃としての表情、日常に戻ったいつもの胡桃。周囲の人達への配慮、彼らからの力添えそして互いを尊ぶ気持ち。
なんかもう出てくる人出てくる人全員が好きなのだが!!
みんな報われてよー儀式も完遂できてよーああもうよがっだねえええ
とらの生活の中でも様々な出来事が1年間あって、特に相棒🐱が去年11月から発作を起こして急変し、明日どころか1時間後も分からない状況で日々戦うように看病をしたりしていました。今ではキャリーを破壊するほどの元気を取り戻しまして、抱っこしながら海灯祭を楽しむことが出来て、もう、さ!!なんか自分の環境とストーリーがダブっちゃってさ!原神がもはや季節の行事と同じような感覚にもなって、来年もこの子と共にまた海灯祭を迎えたいなと思うとかもう人生じゃんかなんなのこのゲームすごい。
とらは、自分をけちょんけちょんに思っているのだけれど、ひとつ誇れると思える事があって。それは素晴らしいと思う存在(それが何ものであっても)を素晴らしいと表明できるという事。いいと思ったことを「良かったよ!」って伝えようとすることを諦めないでい続けているこの姿勢だけは、私の良い所だと自分に言うことが出来るのです。
またこれは私の精一杯のコミニュケーションの形でもあります。
ど下手くそですが、こういう形でもって、なんとか人の世と繋がろうとしています。
だから今日海灯祭を夢中になってプレイして
とても楽しかった!
原神というゲームが私は好きで
素晴らしい作品だよ!!
ありがとう!!!
そういう表明がしたかったのです。
こういう話をすると漫画ワンピースの「何が好きかで自分を語れよ」というセリフを思い出します。そして、冷笑でなく情熱をもって在りたいなと思うわけです。まあ、情熱有り余って暴走族と化したりするのが現状でもありますけれども。
それでも、これからも起こるであろう素晴らしいなにかに大騒ぎできるとらで居たいですね。ですので。
魈くん胡桃大好きだああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
いひひ
祷ノ狩とら🐯🦊🐯