わたしのすきな洋服のはなし。
先日購入したワンピース。
ツモリチサトのもので、ガヤガヤと賑やかで目がチカチカしそうな(笑)柄たっぷりの膝丈のワンピース。
アラフォーも世代ど真ん中になろうとしていますが、ツモリチサトはわたしが10代後半から20代半ばにかけて大好きだったブランド。
派手さはあるけど、独特?の色遣いとモチーフであるネコが有名ですが、なかなか強気?なお値段で若かったわたしには手が出なかったっけな(苦笑)
(1万円は余裕で超えるので貧乏学生だったわたしがとても買えずw)
気軽には買えない、だけども雑誌で服や小物等のアイテムを見るたびに「かわいいー欲しい」って思ってたっけなぁ。
写真のワンピース、メルカリでゆったり目のワンピースを探していた時に偶然見つけまして、ツモリチサトらしい遊び心がありつつも、黒を基調としたワンピースでアラフォー世代でも抵抗なく着れるデザイン。
ここ数年は服に関しては無難に無地傾向でしたがこれは別もの、傷みも少なそうだったのと販売価格も7,000円しなかった事から(定価ではこの値段で買えません)迷わず衝動買い(笑)
購入の決め手、パッと見わかりづらいですがよーく見ると、、、
ところどころにネコの輪郭と足跡が散りばめられていて(上下写真参照)白や赤、青、緑etc色とりどりのなんか遊び心がある感じが胸キュンです^^
服以外にも言えることですが、一時期に好きではなくなったとしても、長い年月を経て再び好きになる、いいと思ったらやっぱりいいって思えるんものだなぁと^^
ボタン止めのシャツワンピースで上部の最初のボタン位置がちょっと下にあるのは気になりましたが(販売ページでは着画写真がなかったのでわからず)中にキャミソール等を着ればここは問題ないかなと。
人が着ていたもの(使っていた)を着る(使う)ことに抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、わたし自身人が着ていたものを着ることに抵抗がなく(洗ったらいいじゃんって話(笑))好みの変動もあるだろうから(わかりやすく言うと飽きる(笑))新品でなくて充分。
2024年もあと僅か、我ながらよいお買い物をしたなと自画自賛しておりますw