【断捨離】タッパーを断捨離
仕事中にトイレにいく時
エプロンを外していくんですけど
戻ってきて
エプロンつけた時
ついつい名札をつけ忘れる
いのっちです
こっそり行ってもバレるパターン🤣
今日は午後から仕事
仕事に行くまで基本の家事をやってから
今日のメインイベント
タッパーの断捨離!にとりかかる
こんなに、似たようなサイズいらないだろう
別のところに、小さいサイズのものもたくさんある
この大きいサイズは2個ぐらいあればいいのかな?
でも、捨てることができない
古くて傷だらけなものは捨てました
3つくらい。
4つくらい実家から中身を入れて持ってきたものを返してない
これは実家に返却。
7個も減らせたから満足😃
それでも5、6個くらい残ってる
棚にもどすとスッキリして見える
けど、こんなにいらないか。。😅
まあいいかっ!
じゃー次は水筒たちを断捨離
大きなものから小さなものまで
プラスチックの水入れも入れたら
13個くらいある
悩んでしまって時間がなくなったので
水筒は次回に。
結局
水筒もタッパーと同じ
必要な数を決めることができず
決断できず
なんだかな。。
減ってない。。
ってなことになっちやうかも😅
水筒で思い切れるか。。
やってみるしかない。
今に集中する!
自分のご機嫌をうかがってご機嫌な1日に!
笑顔幸せ感謝を忘れずに!
ありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします