見出し画像

きたよぉ〜また新人さん(笑)

レベッカのライブに行ってきました
いのっち です

いやぁー懐かしかった
高校生の時ガールズバンドで
レベッカコピーしたなー

ちょっとじわっ😢っときました


ライブの翌日
「フレンズ」をイントロから
頭の中で流しながら
午後からお仕事へ

おやおや!!
新人さんが2人もいらっしゃいました
1人は午前で終わり、
1人は午後から一緒に働くことになってました

頭の中の音楽は
鳴り止み
なんか 無 

また辞めちゃうんだろうなー
雰囲気わるくなるのかなあー

ちょっとした緊張感
新人さん体制での仕事が始まる

ちょうどマネージャーも
No. 1、No.2の先輩方もお昼休憩
その場を取り仕切ってた先輩が

「いのっちさん、準備の仕方教えてあげて!」

今回は担当制じゃなさそう

新人さんがあまりにも辞めるから
新人さんに教育係をつけて担当制でずっと教える
という時代😁がありました

①私が担当になるということは
ありえない😁
②また、担当じゃない人が関わるということも
ありえない

ゆえに(笑)①②の理由から
担当制じゃない
と推測

はぁーどうなるのかな〜と心配しながら

新人さんに準備の仕方を教えた

いつもなら新人さんが緊張しないように
たくさん話しかけたり、世間話を入れてみたり
困ったことがあったら言ってね
という雰囲気を出していた私

でも、なんだか今回は
仕事を教えることに集中した

よくわからないけど
なんか、私、ちょっと気持ちが変わったなぁー
なんて思いながら

そうは言いつつ
ちゃんと笑いはとって
新人さんの笑顔を引き出しましたよ👍

no.1の先輩が休憩から戻ってくるなり

「いのっちさん、ありがとう。私、かわるね」

やっぱり担当制か!
準備のやり方くらいは担当者がいない時
代わっていいという感じになったんだ

ゆるーい担当制だ

前は担当の人以外は
口を聞いてもいけない

くらいの厳しい担当制だったから😅

大変なのは担当した人
新人さんの指導は全て任された

だから新人さんが辞めてしまった時は
責任を感じ、もう新人担当はやらない
と申し出る人も。。


そんなこんなで担当制を辞めた時もあった
それはそれで今度は野放し時代もあった

今回はどうかな?と思っていた

今までと違うのは
教えることが
箇条書きになっていて
リストになって視覚化されていた
その項目ごとに担当者がつくという感じになっていた

その日の新人Kさんには、
結局、準備の仕方の項目は私が担当
他はNO.1の先輩が
全ての項目を担当した

いい感じ〜👏

そこでNO.1の先輩が研修で抜けるので
「いのっちさん、新人Kさん見てあげて
 いのっちさんが見れない時は
 Mさん(後輩)補佐してあげてください」
と指示を出して、仕事場を離れた

しばらくしたら、私がNO.2の先輩から呼ばれたので
仕事場から離れてno.2先輩のところへ行き
NO.2先輩と話しをしながら仕事場に戻ると

新人Kさんが何やらMさんに聞いていた

するとNO.2先輩すごい剣幕で
「ダメダメダメ!(新人)Kさん!
 わからないことを聞くのはいのっちさんだけにして!
 Mさんも教えない!人によって言うことが違うと混乱しちゃうから」

NO.2先輩は、NO.1先輩の指示を知らなかったから
仕方ないけど

あーうちの職場の1番ドロドロとしたところ
グレーなゾーンをいきなり見せつけてしまった😓

すごい剣幕で言い訳もできず
Mさんと諦めモード
2人で
頑張ろう!手と手を合わせてファイトオッー✊🏻

新人さんには
「人によって言うことが違うってことは
 時々あるのよ。そこをうまくやっていけば大丈夫👌」
とアドバイス。。。
これでいいのかな。。

他にも個性的な先輩がチラホラだから

まぁー
S先輩みたいなこわ〜い先輩いないし

頑張ってほしいなー

今回の件で、私の気持ちと職場の新人対応
なんかちょっと変化があったなーと実感した
新人さんとのお仕事でした

仕事は集中!
笑顔と感謝を忘れずに!
ありのままで

ありがとうございました😊




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?