![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88154884/rectangle_large_type_2_2c2b137ac91e6f1aaa8a1645b7ffb237.png?width=1200)
Photo by
kosuketsubota
断捨離〜お客様用赤金ピカ座布団
ほんとにすぐ忘れる、色んなことがすぐ思い出せない
いのっちです
自分で片付けたのに、さがす
老眼鏡をおでこにかけているのを忘れて
もうひとつとりだしてまたかける
老眼鏡を2つかけてるわけです
↑
この姿、娘に見つかり爆笑されました
がんばります
継続中の断捨離
断捨離とは、ものを通して自分と向き合う
ほんとにそうだな
実家から譲り受けた
お客様用の赤金ピカ座布団
一体いつ?大事なお客様とは??
これから生涯でもしかしたら1回しか使わないかもしれないもの
これをとっておけば無駄な出費はなくなる
しかし、空間、労力は無駄になる
快適さもない(素敵な座布団とは思えない)
捨てて、使う時には新しいものを買おう!
決心した
1枚だけお犬様のお布団にしてみた。
この1枚は裏に大きな虫食いがあるから躊躇なく判断できた
![](https://assets.st-note.com/img/1664696559647-aRxpGVG2DA.jpg?width=1200)
母に、↑写真と共に、捨てます!と決意表明!をLINE
すると、まだ使えるでしょ?
と返ってきた
やっぱりー。そうだよね。
カバーしたら使えるか。。
普段使いにしてもいいかぁ。
普段でも使うかな?。。
揺らぐ。人に意見され、揺らぐ。これが私。
自分で決めたのに。。。
悩んだものは
リビングの一角、視界に入るところに置いておくと
ある時ふと
あー邪魔いらないね
または
大切にしまわなきゃ
ってなるときがあるそうです。
今そんな保留なものが段ボールに入れられてリビングの一角にあります
確かに見るたびに判断しなきゃなーと思うし
そろそろもう捨てよと思えるものも出てきました
この、保留にしないと決められない
これが私なんだなーと思いました
さすがに
赤金ピカ
座布団はリビングの一角におく気になれず
大事なお客様って?
どんな時に使う?
もう一度考えて判断したいと思います
(もう70%は捨てる気になってます)
仕事は確認!
トラブルは目標設定の見直し
笑顔、幸せ、感謝を忘れずに‼️
ありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
![いのっち\50代主婦の悩みnote日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31136059/profile_db9519901b071208cf8b89e6c7d01d47.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)