
西粟倉村のジビエ鹿肉のごちそう!
伊豆の天城湯ヶ島を愛しているさとあやが、
一番最初、どうしていいかわからなかったので、
まず勉強させて頂いたのが「西粟倉村」でした。
さとあやの自己紹介はこちら👇🐗
西粟倉村はローカルベンチャー発祥の聖地なんて呼ばれることもある、
地方創生のスターみたいな存在!そんな場所なのです✨
勉強の手始めにこの「ローカルベンチャー」という本を入手したのですが、おもしろくておもしろくて。
一気に読んでしまいました。
西粟倉村は、岡山県と鳥取県の間にある村ですが、アクセスはいいとは全く言えない場所にあります。
2009年からどうしたらこの村が持続可能な村になるだろうか?とSDGsより前にSDGsに向き合い取り組んでいたこの土地は、簡単な道のりではありませんでしたが、官公民一体となり、様々なチャレンジを行ってきています。
とにかくすごいよ西粟倉村!!!🐗ふがーーー💕
で。西粟倉村と繋がらせていただくというご縁があったのですが、そのつながりで、少々前に「ジビエセット」を頂いておりました̪̪🦌
じゃーん!これです!「森のジビエ」です。
西粟倉村の中でもローカルベンチャーの走りであります、エーゼロ株式会社さんが作っている商品です。
(エーゼロっていうのは、土の階層の一つから名づけられています。)
パッケージもかわいいもんね💕💕💕
ついに本日満を持して食することになりましたー!🐗
待ってた!この時を!!!
ご丁寧にそれぞれの鹿肉のおすすめ調理法が書いてあります。
本日は
・鹿肉のヘルシーステーキ→ステーキで!
・鹿肉塩こうじ付け→片栗粉をまぶして揚げ物で!
おススメ通りに調理していただくことにします!
※調理は私ではない。笑
まずは鹿肉を揚げてもらう。
じゅわーーーーーーー。
う・・・んまそ~う…!!!
そして…ついに!
じゃーん!!
お野菜を添えて鹿肉ステーキ!
パクチーを添えて鹿肉の塩こうじ漬け竜田揚げー!!
いただきまーす!!!!
・・・・ん!
・・・・・・・んー!!!!!!
やわらかーーーーーい!!!!!!!!
想像以上にやわらかい!
そして美味しい!!!!!!!
鹿肉がこのように味付けされたうえで、パックになっていて、こんなに美味しいとは。さらに、パッケージ見たらわかりますが、
保存料
化学調味料無添加!
素晴らしい商品だー!!!!
これ・・・天城湯ヶ島のわさびすり下ろしてつけたい。
絶対最高の相性だ・・・!!!!
本当に美味しかったです💕
ごちそうさまでした💕
こちらの記事に何かしら興味や関心をもって頂けた方は「♡マークのスキ」を押していただけるととっても嬉しいです🐗
(♡スキは非会員さんでも押すことができます。)
もちろん、フォローやシェアも大歓迎です!
会社を辞めて、移住するチャレンジに取組んでいます。移住の先輩や、移住しようと考えている人、移住先になりえる世界中の土地のみなさんを勇気づけられたら嬉しいです!
Instagramはこちら▷ https://www.instagram.com/aya_sato_tokyo/
Twitterはこちら▷ https://twitter.com/Inoaya_TOK_IZU