![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146493156/rectangle_large_type_2_eab1c07b6db4ca0ea53a18da9abe07b7.jpeg?width=1200)
デザフェスギャラリーWESTのグサグサ、撤去されるってよ
ゴールデンウィークは行きも帰りも新幹線座れました。すごいだろ。
デザフェスも近いですが、個展もやります!
![](https://assets.st-note.com/img/1720333134626-83ZLt81QsP.png)
岩間茜個展 あかねマーケット
日時:2023年6月3日(土)~8月27日(日)
場所:デザインフェスタギャラリー原宿
東京都渋谷区神宮前3-20-2
WEST artpeace W-18、W-21入場無料
じっくりたっぷりの約3か月間、毎月展示入れ替えします。絵はもちろん、絵本も雑貨もあります。リーゼント燃えてるよ以外も見れるよ!
3か月もやるので、スタンプラリーをやろうと思います。1か月に1度スタンプを押して、3個押したら豪華景品が貰えるかも!?スタンプできる用紙兼個展チラシは5/20~21のデザフェス57で配布します。その後は展示場所に設置します。
全く行ったことない方はデザフェスとデザインフェスタギャラリーの違いがわかりづらいかもしれませんがデザインフェスタ(通称デザフェス)は半年に1回、東京ビッグサイトで行われるイベントです。
とんでもない人数が作品を展示や販売したり、ステージでパフォーマンスをしたりします。入場はお金かかります。
デザインフェスタギャラリー(通称デザフェスギャラリー)は原宿にあるギャラリーです。HPで予約ができれば審査なしで作品が展示できる自由度の高いギャラリーです。入場は無料です。自由度が高いので好き勝手に作品を展示していこうと思います!
そもそもなんで3か月も個展やろうと思ったかというとよし、東京に来たしバリバリ活動しまくるぞと思った矢先にコロナが上陸し3年間個展できなかったからです。しかもデザフェスに出展することも自粛して昨年11月久々に出展したら来場者の皆さんから「ほほう、見ない顔だねぇ」的な目で見られてしまったので不特定多数が来るギャラリーでガッツリ見てもらおうじゃねぇかということになりました。3か月やればきっとよく見る顔になることでしょう。
デザフェスギャラリーには展示スペースがいっぱいありますが私が展示する場所はWEST棟(竹下通り側、グサグサした飾りがあるが近々撤去予定)のアートピースです。大きめの部屋にスペースが区切られていて、部分的に使用できるエリアです。小さいスペースだから展示費も安いので、長期使用する方もよくいらっしゃるようです。
共同で使うスペースなので基本的に在廊はしませんがこの日行くから来てって言われたら行けそうだったら行くこともあります。
リーゼント燃えてるよしかないと思っている方や絵本を読んだことない方にも見てほしいです。5月のデザフェス、6月からの個展、併せてよろしくお願いします。