
あわてんぼうとサンタクロース
今度こそ12月カレンダーですよ!ちょっと早いけどメリークリスマス🎄

プレゼント兼サンタだよ~🎅

ご家庭によってはサンタさんへのお礼にクッキーを用意している所もあるみたいです。
サンタさん用に年越しそばを用意している家庭もあったりしてね。
11月は色々ありすぎましたね。成功も失敗もありますが、その中で一つ学んだことを。
インフルエンザで病院に行ったら、持っている保険証の期限が切れていました。
保険証の期限が切れていると医療費が10割負担になります。
その時は一時的にお金がかかってしまいますが、後日新しい保険証と領収書を持って行くと負担した医療費が戻ってくることがわかりました。
その病院では月末に来て下さいと言われたので、先日再び病院を訪ねました。
すると、私の手にあるのは薬局の領収書だけではありませんか!
また私は忘れ物をしていたようです。
とりあえず、薬局で負担した医療費を取り戻すことに。
「病院の方にも行かれましたか?」
「あ~、領収書を忘れてしまったので家に戻ってからまた来ます」
行ったり来たりでヘトヘトですが、家が近かったのでなんとか診察時間中に間に合い無事に負担した医療費は戻ってきました。
忘れ物ばっかりして受付の人にはそそっかしい人だと思われただろうなぁ。でも、お財布の中を見ると何か儲かったような気分になります。
本当は何も得していないんですけどね。
話は変わって、昨日5月のデザフェス当落発表がありましたがリーゼント燃えてるよは落選しました!!!!
仕方がないので5月は文学フリマに全振りします。絵本がんばるぞ!知ってる人はほとんど当選してたのでデザフェスはお客さんとして行こうかな。