![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12673241/rectangle_large_type_2_422558c7c8bc6667b95efc5980326573.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
【月報】2019年6月のお仕事
2019年6月のお仕事報告です。新しいお仕事がはじまったりしております。
■QUIZ JAPAN
「QUIZ JAPAN」さんでクイズ番組のレビューがはじまりました。『Qさま!』『東大王』『99人の壁』を担当。番組が放送された次の日に載るスタイルで、見どころをコンパクトに伝えています(と言うものの、ついつい長くなってしまうことも……)
■パナソニック「87会議室」
パナソニックで技術の裏側を聞くシリーズ3回目。今回は「デジタルサイネージ」。駅なんかで巨大ディスプレイに広告が流れているあれです。「空間を演出する」「防災の用途に用いる」など、サイネージの可能性についてうかがいました。
■ソラdeブラーン「モノ喜利」
湘南モノレールのオウンドメディア「ソラdeブラーン」の大喜利コーナー。最近お題の間口を広げようと意識していて、そうするとやっぱり面白い答えもたくさんいただくのだった。想像の幅を広げるって大事だなぁと。
■企業コンテンツ
今日公開になったので厳密に言うと6月の月報じゃないんですが……。
東京都立産業技術研究センター(都産技研)の機関誌「TIRI NEWS」で、航空機産業やプラスティック代替材料について取材しました。「世界一堅い紙」とか。都産技研さんの取材は最先端の技術について聞けるので、いつも興味深いです。
他にも、不動産関連企業の社内ツール向けに、社員ストーリーを2本(4000字×2)書いたりしています。このお仕事で大阪と京都に取材に行きました。京都でいっぱい路線図を撮りました(JR、地下鉄、近鉄、京阪、嵐電、叡電!)
■7月の予告
7月以降に公開される予定のお仕事もお知らせしますと……
・経営者の親から子への「事業承継」について取材
・ブレイク中のモノマネ芸人さんへのインタビュー
・プロ家庭教師が中学受験について語る鼎談
・エレベーターに閉じ込められたらどうなるの
など、今月もバラバラのジャンルでお届けします……!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![井上マサキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113187940/profile_f7261799e96c72d59c5694112e795a4e.png?width=600&crop=1:1,smart)