今月の一冊vol.30
今回で30回目を迎えました👏👏👏
皆様、こんにちは😊
秋の夜長🌙は何をして過ごそう?と考えている方には、読書がおススメです!
寝る前に本を読むことで、さまざまな効果が得られるそうです🤗
読書がもたらすメリットをご紹介します🙌
✨ストレス発散・・・読書に集中することで、ストレスを感じにくくなる
✨記憶力アップ・・・寝る前に読むことで、記憶しやすくなる
✨快眠効果・・・精神が安定し、睡眠の質が上がる
寝る前の読書📚を、習慣にしてみてはいかがでしょうか😉
✨今月のおススメの1冊✨
人をダメにする「やめられない習慣」=「ゾンビ習慣」とは?😱
🙋♂️「ゾンビ習慣」をまず自覚して!
心と体のコンディション不良を知ろう👍
🙋♂️「ゾンビ習慣」に替わる、新しいワクワク習慣を作って!
心が温まるような幸福を貯めよう👍
「やめられない習慣」の根本原因は、ストレスを快楽で打ち消そうとする脳の働きにある!?
さまざまなカウンセリング事例や科学的な根拠を織り交ぜながら、克服術を指南しています🙌
「今年こそ、やめたい!」「今年こそ、変わりたい!」と思っている方に、おススメの一冊です🤗
📚今月の閲覧できる本(タイトル/人名)📚
🔹悪事の心理学/キャサリン・A・サンダーソン
🔹アメリカの子どもが読んでいるお金のしくみ/ウォルター・アンダル
🔹AIに勝つ数学脳/ジュネイド・ムービン
🔹大人のための生物学の教科書/石川 香
🔹科博と科学/篠田 謙一
🔹商店街の復権/広井 良典
🔹所有論/鷲田 清一
🔹新AI時代の数学/ニュートンプレス
🔹中学数学で磨く数学センス/花木 良
🔹知識ゼロからの新NISA活用術/前田 信弘
🔹テレビ局再編/根岸 豊明
🔹デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』第3版/長谷川 直紀
🔹中村哲という希望/佐高 信
🔹「日経平均10万円」時代が来る!/藤野 英人
🔹人間の意味/アルフレッド・アドラー
🔹非正規という働き方と暮らしの実像/森 ます美
🔹平和をつくる方法/セヴリーヌ・オトセール
🔹間違いだらけの新NISA・イデコ活用術/田村 正之
🔹もしも世界からカラスが消えたら/松原 始
🔹「やめられない」を「やめる」本/山下 あきこ