見出し画像

おだわらMIRAIアワード2024受賞者紹介~小田原パパ塾~

皆さんこんにちは😊

昨日のnoteでおだわらMIRAIアワード2024を受賞された4名をご紹介しました!

https://note.com/preview/n06388228f136?prev_access_key=d33d6336c7c6e0a5cd54b2321098d921

今回は、小田原パパ塾さんについてご紹介します🏆

活動紹介

「パパが楽しみ子も学ぶ、ママはなんだか楽になる」を活動テーマに、仲間と協力しながら チームで育児に取り組む。地域と繋がり、楽しみや学びを増やしていくことで、もっと家族 の時間を幸せにしていくことを目指す。

おだわらMIRAIアワードを受賞した感想

テーマを掲げ、パパ塾として活動を実施してきましたが、その活動が認められ、とても嬉し いです!

今後の活動の展開について

今まで実施してきた企画の中で、市内 30 名を超えるパパと交流することができました。パ パ同士がつながることで、パパ独自の育児の悩みを相談し合えたり、まだまだ取得する人の 少ない男性の育休についての情報交換もでき、困った時の助け合いができるようになりま した。 これからは、子の身体的、精神的、感情的発達とそれに応じた対応力を強化していきたいと 思います。また、今までは未就学児を対象としていましたが、これからは地域や他団体との つながりを増やしたり、小学生も対象として加えるほか、世代を超え、おじいちゃん・おば あちゃん世代も含めて活動していきたいと思います。 その結果、「小田原で子育てするのっていいな」、「小田原って子育てしやすい場所だからお いでよ」と言ってくれる人が 1 人でも増えてくれると嬉しいです。

皆様へのメッセージ

子育て世代のパパ、ママ、小田原パパ塾の活動に少しでも興味を持っていただけましたら、 SNS からご連絡ください!

今後の小田原パパ塾さんの活動に注目したいですね☺
次回は、NPO法人日本ゆたかなまちづくり研究会さんをご紹介します!お楽しみに!👐





いいなと思ったら応援しよう!