見出し画像

皆様、こんにちは😊
雨模様の日が続き、街中に色とりどりの傘が広がっていますね🌈

皆様は、小田原駅構内にあるひときわ目立つ巨大な小田原提灯をご存知でしょうか❓❓
かつて小田原は、提灯作りが盛んな街でした。
コンパクトに折り畳んで持ち運べる小田原提灯は、東海道を旅する人々のマストアイテムだったそうです👏👏
小田原にお越しの際は、是非、巨大な小田原提灯をご覧ください🙌

さて、読書習慣は続いていますか❔
新生活が始まり、3か月が経ちましたね。
職場や学校での慣れない環境に、ちょっとお疲れの方もいらっしゃると思います。
疲れすぎて、ちょっと外出する気分になれなかったり😅
そんな忙しい毎日を過ごしている時こそ、気持ちが前向きになれる本📖を読んでみてはいかがでしょうか😉

✨今月のおススメの1冊✨

「自分という壁」大愚元勝/アスコム


自分という壁
~自分の心に振り回されない29の方法~

毎日嫌なことばかりでつらい😭
頑張っているのに上手くいかない😣
などと、日常生活で悩みや生きづらさを感じている時におススメの一冊です👌

本書では、日常生活の中でイライラしてしまうネガティブな自分の心の壁を乗り越えて、嬉しい🥰幸せ🤗というポジティブな気持ちで生きるためのコツを、仏教の教えを元にわかりやすく、29の項目に分けて教えてくれます👏
どれかひとつでも自分に合う方法を見つけて、マイナスな意識をコントロールし、おだやかな心で過ごしたいですね😊

著者の大愚元勝さんは、愛知県小牧市にある「佛心宗大叢山福厳寺」の住職さんなんです😊
執筆活動以外にも、YouTubeでお悩み相談チャンネルも発信しているそうです❗❗

🟪今月の閲覧できる本(タイトル/人名)🟪

ビジネスシーンや日常生活に役立つ本ばかりです!!

🟢アプリマーケティングの教科書/坂本達夫
🟢アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書/ティモシー・オルセン
🟢ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか/高橋杉雄
🟢90歳、それでもぼくは挑戦する。/三浦雄一郎
🟢高学歴難民/阿部恭子
🟢自分という壁/大愚元勝
🟢人生が確実に幸せになる文房具100/高畑正幸
🟢する、しない。/伊藤まさこ
🟢図解でわかるソーシャルワーク/鈴木孝典
🟢ChatGPT&生成AI最強の仕事術
🟢中小企業の基本と仕組みがよくわかる本/阿部守
🟢伝わる図解化/加藤拓海
🟢訂正可能性の哲学/東浩紀
🟢ドローン3.0時代のビジネスハック/名倉真悟
🟢なぜ世界はEVを選ぶのか/大西孝弘
🟢働く×介護両立の教科書/木場猛
🟢働くならこれだけは知っとけ!労働法/星田淳也
🟢プア・ジャパン/野口悠紀雄
🟢ヘイトクライムとは何か/鵜塚健
🟢街場の成熟論/内田樹

いいなと思ったら応援しよう!