楽しくてかっこいい世界
本日は朝から楽しい振込タイム。
オンラインサロンだけ、明細まとめて振込作業は自分ですると決めてて、今サロン4つで、今月5になるけど増えてもずっとやるつもり。
それぞれのオンラインサロンはチームで動いてる。メンバーに高い人間性があるから、部活みたいに楽しいんだけど、それぞれの持ち場をまっとうしてくれて、徐々にそれぞれのサロンの世界観がカタチになってきた。
昨日、花奈絵ちゃんのママカクが初日に10人増えた!
仕掛けはしてないんだけど、運営メンバーのアイデアと行動、snsのアウトプットの積み重ねだと思う。今みたら、ママカクスタート時のメンバー数に届いてた。今月更新だね😊
起業してから6年くらいは一気に売り上げあげる手法に慣れすぎてたし、楽しかったなー。
でも、いまは全くやる気になんないw みんなで作って少しずつカタチになるオンラインサロンはめちゃくちゃ楽しい。
水面下で物販の準備も動いてて、これもまさに地道なシゴトの繰り返し。知らないことばかりだけど、アンテナ張りまくってるから、情報集まるの早いし、応援、助けてくれる人たちも増えてきた。
波紋を広げる一滴になりたいといつも思ってる。
経験を積んでどこに落とせばいいかはなんとなくわかってきたし、あんま意義を感じないことからは少しずつ、いやわりとドライになってきた。
=自分を大切にする
が、できてきたのかな。とはいってもやりすぎるところがあってコアな仲間には「もっと頼れ」って言われるけど、ここはまだ課題かな。
まあでも、月初に関わってくれるみんなに感謝を届けることができるのはほんと嬉しい。
金額じゃないんだろうけどね、でもみんなで経済循環させて楽しくてカッコいい、純度高い世界を広げていきたい。