〈ホリエモン〉なぜ消費税は嫌われやすい❓️

この動画は短いですが、動画から伝わる不快さはMAXです。コメント欄もほぼ『消費税は要らない。』というコメントで溢れている。

東大中退のホリエモン(堀江貴文)は消費税に理解を示している。この動画には出ていないが、三浦瑠麗も消費税を嫌ってはいない。

東大卒のエリートは自分達が困ることはないし、消費税増税に理解を示しているのだろう。しかし、その机上の空論が日本を駄目にしてきた。

社会保障に全額使われるとしているが、それは無いと思う。年金生活者が楽になることは無い。毎年、予算は使い切れなくて余っているのに。何に使われているのか❓️自分達の天下り先を確保する為に無駄な省庁を作ったりしている。自分達のボーナス上げたりもしている。

その癖、財政健全化だけは金科玉条の様に守り、国民を苦しめている。

エリート達が日本を苦しめた例は過去にもある。国力の差が桁違いに違う米国と戦争する事に踏み切った例だ。エリート達は米国の国力を実際に見ていないくせに、机上の空論を推し進めようとする。それにより、日本は負けた。

東大卒のエリートが机の上の計算だけで、それが良いと思った事を深く考えもせずに行おうとしているのが、この動画を観たら分かると思う。

『駒』だと思ってるんですよ。三浦瑠麗や堀江貴文は。国民の事を。

財務省の奴等や宮沢洋一や後藤がもっと舐めた考えをしているのは分かると思う。この動画を観ると。

いいなと思ったら応援しよう!