メルマガを引っ越してnoteメンバーシップを始めるかもしれない
今回は、ただの検討中という近況報告です。
私、Medyという
ブログをメール配信するサービスを
かれこれ2年間利用してきたのですが、
まさかのサービス終了のお知らせが届き、
(2024/12/18終了)
移転しなければならなくなりました。
利用中のメール配信サービスが終了するのは
初めての経験でして、このお知らせにはビックリ。
2年間コツコツ書いてきて、
読者さんも少しずつ増えてきていただけに
残念。引っ越して仕切り直しです。
メルマガというよりブログだった
私はニュースレターMedyを
メルマガというよりも
私のサービスを購入いただいた方向けに、
ブログを書く目的で利用してきました。
だから、どうもメルマガには食指が動かない。
ということもあって、
新しい移転先の候補は
noteのメンバーシップで調整中です。
サービス終了まであと1ヶ月と
タイムリミットが迫っていることと、
(この記事を書いた2024/11/18時点)
このアカウントがそのまま使えるので、
下手に新しいサービスを始めるより
引っ越しが容易かなと。
ただ、noteメンバーシップは
利用者に月額が発生するんですよね。
有料メルマガにするかどうかは
躊躇ってきたのですが、
ここに踏み込むのか…
踏み込むなら、より内容を充実させたいところです。
時代の切り替わりとリンクしているのか
それにしても。
占星術でいう冥王星が山羊座から水瓶座へ
移り変わる時代の節目に重なって、
メルマガを引っ越さなきゃいけなくなるとは
なんだか偶然とは思えません。
もともと、Medyはコッソリと
一部の方向けにお届けする目的で
始めたプラットフォームでした。
これからはクローズドに発信するのではなく
もっと世に出ていって
共鳴する人たちと分かち合いなさい、
というお知らせのようにも思えます。
Kentoのメンバーシップに期待すること
もしも、メルマガを
noteのメンバーシップに移行するなら、
無料→有料になることは確定ですので、
発信&サービス内容をテコ入れするつもりです。
このnoteの読者の方で、
もしも私がメンバーシップを始めるなら、
こんな情報発信やサービスがあると嬉しい
こんな形式で運営してくれると嬉しい
など、リクエストがありましたら、
ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。