![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112251483/rectangle_large_type_2_b0945c00e4420b917cfe7752ef109deb.jpeg?width=1200)
子供の魂を持って生きる
原 玲子さん(68) アーティスト
インナージャーニーはあなたにとってどのような体験でしたか?どのような気づきや変容がありましたか?
かなり具体的な映像が出てきて、リアル体験ができました。子供の様にはしゃぎ、気ままに行動し、それでも未来は明るい感じでした。年齢をこれから重ねても、まだまだやりたいことが出来る実感が嬉しかったです。1つのことしかできないポンコツな私をサポートしてくれるチームが欲しいと思っていましたが、想像以上に気軽で良いことが分かりホットしました。なんでも真面目にちゃんとやる必要のない、世界が待ってるよという感じがしました。その方が風の様に自由に生きて行けます。ありがとうございました!
あなたの中で明確になったビジョンやミッションがあれば教えてください。
「こう在りたい」というイメージはありましたが、とても重く切実に捉えていたようです。もっと軽く、その時その時に任せていいんだという感覚が深いところでホッとさせてくれました。もう本当に何にもとらわれず、縛られず生きていける気がするのが不思議です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690873095531-vyyI9GbTau.jpg?width=1200)
絵について、教えてください。
ただ地球を楽しんで遊べば良い。その姿や絵を通して、そのエネルギーを伝えれば良い。そんなメッセージがインナージャーニーのすべての時間を通して届いてきました。その時の私は、子供の様に無邪気に駆け回っていました。些細な事に喜びを見つけ歓喜し、踊り歌い未来の自分を信頼をしていました。高い塔に登って沢山の人々を見つけ、届かないかも知れないのに声をかけてはしゃいでいました。心はいつも子供の様に生きて行く、誰もがそう生きて行く懸け橋になれたらと今感じています。
原 玲子さん
アーティスト
公式サイト https://reikohara.com/