【ブラスタ考察】クーの出自とか?

クーちゃん推しです名前の由来が気になってしまって二日三日ほど調べてますが何分本人が分かりずらいって言うくらいなので…きついです…😇
でも移民だなんだって言ってた(?)のでなんとなくの考察を…合ってるかとかそういうの気にせず好きにお話します

民族の話(ジプシー)や肌の色の話とかありますが差別用語として使ったりしているわけではないのでそのあたりをふまえてご覧ください

クーちゃんのルーツは?

ツィゴネルレーベルというカードがあるのですが覚醒前のカードで下の方に白い花が咲いているんです
その花は見る限り「ユキヤナギ」というものみたいで
春や初夏とか…なんかその辺りの季節が開花時期で原産国は日本もしくは中国だとされています
そして覚醒後にも花が描いてあるみたいで…(未所持)
白と薄桃色の蓮もしくはスイレンがありました
蓮はインド、日本、中国などが原産国です
仏教の花としても有名ですね

カード名のツィゴネルレーベンという言葉はシューマンという音楽家により作られた曲名です。
ドイツ語で曲名としては「流浪の民」
普通(?)に訳すと「ジプシーの人生」ということらしいです

ジプシーとは詳しくは分からないのですが
北インドから放浪を始めた民族で北部アフリカやヨーロッパにたどり着いたとされています
なぜ放浪を始めたかはまだ分からず謎が多い民族です
少数民族であるが故に迫害や差別を受けたりしたようです…

インドといえば国花が蓮の花で肌の色がクーちゃんのような浅黒い色なのです
インドで一般的に使われている言葉はヒンドゥー語です

ジプシーが使っていた言葉はロマ語などがありますが方言がたくさんあったりいろんな言語に影響を与えたみたいです
インドあたりではヒンドゥー語やサンスクリット語、ラテン語などなど…

そしてクーちゃんは「昔に家族と別れてマイカと共にいる」という旨の話をしていました

ジプシー族であると仮定すると出自が分からないのは両親が差別を受けないようにという思いからではないかなぁなんて…思ったんです…(自信なし)なので自分にゆかりのあるヒンドゥー語が1番可能性は高いですがサンスクリット語、ラテン語、アルメニア語で「クー」という発音が入る植物か鉱石が名前の由来…とかになりませんかね…?

名前の由来的な

私は由来が植物でないかとにらんでいるので植物しかまだ調べてません…申し訳ない🙇

本人からのヒント?でクーペリーとクーク石は違うとのことでうーんって感じです…まぁ印象がクーちゃんと違うので違うんじゃないかな〜と思ってましたが…

それで先程の話を仮定し関連が深いと思い蓮で調べてみたらヒンドゥー語で「クー」と聞こえるような…品種があったと思ったんですが忘れてしまった…申し訳ない……
(もしこれじゃね??ってのあったらぜひコメントでも…ツイッターしてるんでリプライでも言ってくださいまし🙇)

クーちゃんのモデルになったのかなって思った植物()

インド原産の植物をもそもそ探していたら個人的にクーちゃんの髪に似てるなぁって思ったものがありまして…
ハマユウっていう彼岸花みたいな百合みたいな花なんですけど…白くて彼岸花のおしべみたいなのが伸びててクーちゃんのふわっとした髪みたいだなって…
それだけです(˙꒳˙)

まとめ的な

クーちゃんの名前
→不明だがクーク石、クーペリーではない(本人談)

どこから来た移民?
→カードの名前や描いてある花からインド系?

出自が不明な理由
→差別を受けている民族なので親が隠そうとクーを離した?(ほぼ妄想)

みたいな感じです妄想ばっかりじゃ…(今更)

ここまでお読みいただきありがとうございました
コメントリプライなどなどお気軽にどぞ(っ´∀`)っ

※ジプシーの意味について

(ちなみにジプシーという呼び方は現在では差別用語にあたるとされていてロマという呼び方が一般的になってきているみたいです。ですがジプシーという民族の中にいるロマという呼び方をされている人々がいるって感じなのです。
例えるなら果物というカテゴリーの中にりんごとか梨とかがある〜みたいなものだと思ってくださいな。
なので私はジプシーと書きました。)

いいなと思ったら応援しよう!