【デジカ】勝負は一瞬!!見つけろ、隙の糸ッッ!!紫スサノオマザーワンショット
こんばんは、最近動画投稿をサボっているしばおまです。
皆様、新弾パック買いましたか?
クロハ、水棲、ミレニア、各ロイヤルナイツX抗体などなど面白い強化がきましたね。ズィードにタイダルウェーブ打ちたいなぁ。
今回しばおまの琴線に触れるカードが少なく、そこそこのバラパックを買って満足してしまいました。
そんな私が最近擦っているデッキが、紫ハイブリッド。多数型のある紫ハイですが、私が使っているのは、
紫スサノオマザーワンショット
近頃、紫ハイブリッドではLO型が主流ですが、
どうしてもワンショットでドーン!が好きな私には合わず、こちらの型で遊んでおります
①主な勝ち筋
こちらのデッキの主な勝ち筋は、
・テイマーを3〜4色並べて
・1ターンで究極体になれるメタルガルルか、1ターン耐えるウェヌスを置いて
・『破壊と再生を司るもの』発動して
・スサノオに進化して、ターン終了後にアタックしてGG
というのがすごい雑な流れです。でも実際やることはこれだけでシンプルです。
その代わり、
その場面にちゃんと持っていくのとタイミングを見計らうのが難しいデッキ
だと思います。その辺りも含めて深掘りしていきましょう。
②テイマーを並べる
ハイブリッドデッキの特性上、テイマーを並べる必要があるのと、スサノオモンでワンショットするのにも必要不可欠です。
そしてオプションの『破壊と再生を司るもの』の性質上、複数の色のテイマーが必要となってきます
今回、このデッキリストでは
・木村輝一(紫)
・木村輝一(紫黄)
・神原拓也&源輝ニ(赤黄)
・風真照人(緑)
この4種類を採用することによって
・木村輝一(紫)→紫🟪
・木村輝一(紫黄)→黄🟨
・神原拓也&源輝ニ(赤黄)→赤🟥
・風真照人(緑)→緑🟩
として扱うことで最大4色分のテイマーを配置することができます。
そうすることで何が起こるのかというと、
『破壊と再生を司るもの』(※以下ハサシ)を使った時にデジモンの下に差し込める枚数が最大4枚になり、元々デジモンに刺さっているテイマーを含めると5枚のテイマーがスサノオモンに入っている状態を作ることが可能です。
そうすることによって、スサノオモンがアタックした時に、5枚のテイマーをセキュリティに埋めながら、相手のセキュリティを5枚破棄することが可能です。
実はスサノオモンの進化時アタック時の効果にターン1の縛りなどもないので、ハサシで進化した時に1回、アタック時にもう1回除去が撃てるので、大抵の耐性のない壁は突破することが可能です。
この除去も色の数に左右されるので、この構築であれば🟥🟩🟪🟨の4色+8000のDP18000以下除去を2回放つことが可能です。大体が除去範囲ですね。
テイマーの並べ方に関しては紫ハイブリッドの基礎になるのであまりここでは書く必要はないかもですね。
レーベ・ダスク・ライヒでうまいことコンスタントに並べていきましょう。ダスクで風真も出せますが、余裕がある時やどうしても必要な時以外は避けたほうがいいです。紫テイマーリソースは大切に。
③究極体の話
このリストではウェヌスモンとメタルガルルモンが採用されています
それぞれ役割が違く、
ウェヌスなら1ターン相手の攻めと盤面形成を中途半端にし、次ターンにスサノオになった時にワンショットの通りが良くなるようにする役割で、
メタルガルルなら実質0コストで究極体になることができるので、条件さえ揃えばそのターンのワンショットを決めることができる重要な繋ぎとしての役割です
この2体の究極体を使い分けながら相手の虚を突きワンショットを目指していきます。
ただ今後クロスウォーズ環境になると登場効果で動くテーマも増えてくるので、ウェヌスの枠は要検討です。
場残りを優先するならクオンタやベルフェなんかも候補かもしれませんね。
④ハサシの発動タイミングと条件
ハサシからのワンショットを狙う1番ベーシックな条件としては、
①紫/黄のテイマーと3コストの確保
②ライヒモンと、トラッシュにレーベモンカイザーレオモンのペアが準備してあること
③手札トラッシュにスサノオがあること
④色条件用のテイマー、もしくはハイブリッドがいるか
⑤メタルガルルモンが手札にあるか
⑥スサノオモン進化時アタック時の除去で相手の守りを十分削れるか
があげられます。④の色条件に関しては、神原&輝ニをライヒでトラッシュから貼れるので、このテイマーがトラッシュにあれば大丈夫です。
むしろないと、究極体がハイブリッドではない構築なので、色条件無視できなかったりなど壊滅的な状況になるので注意しましょう。
実は結構条件の多いこのデッキ。
その条件の多さをサポートしてくれるのが、風真マザーと言われる鉄壁の防御です。
本来の紫ハイブリッドの動きだと、ダスクベルグの動きなどをして自壊しテイマーリソースを置き、ヒットアンドアウェイを繰り返すのが基本ムーブでした。
しかし、その動きをすると自分の場がすっかり空いてしまい、インペなどの早いデッキにはそのままノーガードで走られてしまい、なす術がない時があります。
そんな受けの弱さを解決してくれるのがマザーです。風真でブロッカーにしてしまえばとても心強い壁役となってくれます。
加えて、風真がいることで継続的なメモリ供給もされ、返しのターンの動きも保証される、という美味しいことだらけです。
そして鉄壁の風真マザーで攻めあぐねた相手の隙の糸を見つけてワンショットしてやってください、気持ちいいですよ。
⑤ゲームフロー
意識しているゲームフローを箇条書きで書いておきます。興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
・1ターン目はテイマー置き(2色輝一優先)
・2ターン目、余裕があればボコモンを置きながら様子をみたい。その時の手札にないものを確実にキャッチ。※ないもの→風真や、レーベカイザー、ダスクベルグなどの相方たち。なるべく欠損ないように整えたい。
ボコモン→ダスクベルグ→風真置きみたいな2ターン目ができれば上々です。
・序盤の手札のハサシやスサノオは輝一のコストとしてばんばんトラッシュに置いてもOK。必要な時に輝一のアタック時効果で回収するので序盤はコスト扱いでも大丈夫。
※クォーツなどがみえる緑黒対面ではハサシはキープでもいいかも。テイマーレスト固定で回収できないことも見越しながら動きましょう。
・中盤はダスクベルグで相手の盤面を枯らしつつ、自分はトラッシュアドバンテージを肥やしていくのが目的。その間にワンショットパーツを揃えていきましょう。
※ワンショットパーツ→ハサシ・スサノオ・ライヒレーベカイザー・究極体パーツ
※ベルグでメタルガルルが落ちてすぎてしまったときのケアで凶弾は入れてますが、そもそも凶弾がデッキからちゃんと落ちる保証はないのであまり頼らないように。
・そして終盤、パーツが揃ったら思いっきりワンショットしてやりましょう。
ライヒメタガルハサシスサノオG.G.
気持ちいい言葉です。
こんな感じのゲームフローを目指してやっております。参考になれば幸いです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
少しでもこの構築に興味を持って抱けたら嬉しいです!
ワンショットが好きな人や、風真マザーの新しい型を使いたい人に届け!
それではここまでお読み頂き誠にありがとうございます!
少しでも面白いと思っていただけたら高評価の方もよろしくお願いします!