見出し画像

ランダムダイスv5.5.0アップデート

はじめに

 こんにちは、インコマンです。

 来ましたね、クリスマスイベント

 各所で予想されていたような、所謂プレゼントダイス……ゴールド稼ぎのようなイベントではありませんでしたが、なかなか面白そうなイベントなので、記事にしてみようと思いました。

 アップデートの公式発表動画については以下を参照↓↓↓

概要

 さて、まずはアップデートの内容を確認してみましょう。

画像1

 こちらは、ランダムダイスのGoogle Play上のランダムダイスのページでのv5.5.0更新内容の説明です。

1.クリスマスイベント(12/14~12/27)

 なんといっても目玉はこれでしょう! クリスマスイベントです!

 本日14日から27日まで、14日間クリスマスイベントが開催されているようです。

 イベントの内容としては、

収集イベント-「帽子」の収集に応じて報酬を入手可能
 ・クリスマスエモート2種実装
 ・広告戦勝利時帽子20獲得
 ・デイリーミッションクリアで帽子獲得
 ・エモート使用で帽子獲得
 ・ランダム出現のバブルをタップで帽子獲得
広告戦での勝利時報酬2倍
クリスマスパッケージ4種実装
・各種課金ダイヤモンドの増量
・各種ダイヤ消費ゴールドの増量

 このようになっています。

 収集イベントの帽子は、1日に最大100まで回収が可能で、回収効率が良いのが広告戦(PvP)であるため、対戦の勝率によっては効率的な稼ぎ方を心掛ける必要があるかもしれません。

 こちらのイベントに関しては、後で詳しく纏めますね。

 広告戦の報酬2倍に関しては、

画像2

 こんなふうに、広告戦分のゴールドとダイヤが2倍になります。クラス20だとダイヤが20個余分に貰えるので、非常に美味しいイベントでしょうね。

 普段対戦を行わないプレイヤーも、この機会は逃さない方が良いかもしれません。

 また、広告戦に勝利すると、帽子が20獲得できます。例えばエモートの使用では帽子1獲得であるのに対し、広告戦での勝利は20獲得できるため、効率が良いです。

 そういう意味でも、このイベント期間中の広告戦の価値は今まで以上に高いと言えるでしょう。

 クリスマスパッケージに関しては、ナンバリングは4まで存在するようです(値段に関してはOSによって差異があるかもしれません)。

 クリスマスパッケージ購入でも帽子が獲得できますが、そちらは1日100個までの上限は関係が無いようです。

 また、課金ダイヤが増量されています。

画像3

 こちらは、スタンダードな課金で購入される方がいる商品だと思いますが、今回普段よりお得に販売されているようです。

 さらに、ダイヤで購入できるゴールドが増量されています。

画像4

 個人的には効率も良くないし、おすすめはしないゴールド購入なのですが、今すぐにクリティカルダメージを上げたい! とお考えの方は一考の余地があるかもしれませんね。

2.壊れた成長の仕様変更

 今回のバージョンから、壊れた成長が出目7の状態で成長を引いた際に、成長がストップするようになりました。

 つまり、今までは出目7壊れた成長は、出目アップを引いた場合出目7より大きい出目が無いため出目7のままで、出目ダウンを引くと出目6になるという、全面補助性能の高いダイスだったのですが、今回のアプデで出目7で出目アップを引くと出目7の壊れた成長のまま、出目変化の抽選を行わなくなるようになりました。

 壊れた成長を使用する機会のある方は、今回の仕様変更は気に留めておく必要があるでしょう。

3.カードボックスの一括開封実装

 今まで、1つずつ開封する必要があった協力のカードボックスですが、今回のバージョンから、1~10個の一括開封が可能になりました。

 111%の公式動画で「一括開封で(伝説の)確率が上がるかも?」みたいなことがほのめかされていますが、これが「(一括開封するのだからその分)確率が上がる」のか「(一括開封の際は従来の1%よりも)確率が上がる」のかは真偽不明です。

 個人的には前者(つまり、1個1個開封しても一括開封を行っても結果的には変わらない)ではないかと思っていますが、一括開封して困ることはないので、とりあえず一括開封することをおすすめしておきます。

4.タイトルイメージ&BGM変更

 画面のローディング時の画像と、ホーム画面でのBGMがクリスマス仕様のものに変更になりました。

画像5

 かなりおしゃれです。

5.その他バグ修正

 どのバグだよ!

クリスマスイベントの戦略

 今回のメイントピックです。

 まず、今回の収集イベントを行うことで獲得できる報酬はどのようになっているのでしょうか。

【クリスマスイベント報酬一覧】
*フリー      *クリスマスパス

-------------------------------------------------
サンタエモート   トナカイエモート
レアダイス×20    英雄ダイス×20
協力カード×10    10000ゴールド
ミラーチケット×1  100ダイヤ
1000ゴールド    ミラーチケット×10
協力カード×20    協力カード×100
レアダイス×30    20000ゴールド
英雄ダイス×10    王の誕生×1
1000ゴールド    英雄ダイス×20
協力カード×20    20000ゴールド
闘技場チケット×1  250ダイヤ
1000ゴールド    闘技場チケット×10
協力カード×30    協力カード×200
英雄ダイス×15    王の死×1
1000ゴールド    英雄ダイス×20
協力カード×30    30000ゴールド
スターダイス×1   500ダイヤ
闘技場チケット×2  英雄ダイス×20
3000ゴールド     協力カード×300
王の遺産×1      王の遺産×2

 帽子を集めることで、以上の報酬を上から順番に獲得することができます。個人的に目玉商品と考える報酬は太字で強調しましたが、いかがでしょうか。

 ちなみに、クリスマスパスは3000ダイヤで解放可能です。新エモート、850ダイヤ、王の誕生、王の死、王の遺産×2、闘技場チケット×10など美味しい報酬が盛りだくさんなので、3000ダイヤ以上の価値はありそうですね。

 さて、報酬を受け取るために必要な「帽子」ですが、獲得方法は以下の通りになります。

・広告戦勝利(20)
・デイリーミッションクリア(5?)
・クリスマスエモートの使用(1)
・帽子バブルのタップ(10)
・クリスマスパッケージの購入

 クリスマスエモートの使用で得られる帽子は1個で、あまり効率が良くないことが分かると思います。またランダム発生のバブルのタップで得られる帽子は10個のようです。

(※追記15:00 バブルの帽子を「1個」と記載していましたが「10個」と修正しました)

 それに対し、広告戦勝利で得られる帽子は20個であり、かなり大きいです。また、デイリーミッションも、全てのミッションで5個かは分かりませんが、効率が比較的良いようです。

(※追記14:05 デイリーミッションは、ミッションごとに獲得帽子数が異なるようです。例えばカードボックス1個開封は帽子5個獲得ですが、協力モード40w到達は帽子15個獲得です。ダイヤ報酬も今まで通りあるので、総合的に得なデイリーミッションを優先的にこなしましょう!)

(※追記12/15 協力モード60w到達帽子20個でした。協力60wは一番難しいミッションだと思うので、デイリーミッションは帽子5個~20個と考えて良いかと思います)

 広告戦、デイリーミッション等を堅実にこなして帽子を集めることが、今回のイベントで重要であるようです。

 ただ、帽子は1日100個までしか計上されないため、イベント期間中は積極的にログインして、広告戦やデイリーミッションに挑みましょう。

 (※16:45追記)報酬を全て受け取るために必要な帽子の個数は、1000個のようです。毎日100個集めていれば10日で完走できる計算になりますね。

 さらに課金要素にはなりますが、クリスマスパッケージの購入でも帽子が獲得できるようです。こちらは1日100個の制限には関係が無く、イベント終盤で帽子が足りないときに役に立ちそうです。

広告戦について

 今回のバージョンで、広告戦が30分おきにできるようになっています。今までは1時間おきだったので、単純計算で2倍広告戦ができます。

 これが今回のイベント中の特別な仕様なのか、今後永続の仕様なのかは不明ですが、ダイヤ帽子トロフィーも美味しい広告戦です、この機会を逃さずクリスマスイベントを楽しみましょう!

おわりに

 今回の記事は以上になります。いかがだったでしょうか。アプデが来てその興奮のまま仕上げた記事なので、不備があるかもしれませんが、その際はこっそり教えていただけると幸いです。

 Androidのアップデートが先に来て、この記事を執筆したためiOSの方はまだ未実装のクリスマスイベントですが、そちらももうすぐアップデートされることでしょう。

(※追記14:00 iOSアップデート来たそうです)

 14日間のイベントですが、皆様がイベントを楽しむうえで、この記事が少しでも役に立てば幸いです。

 ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!