![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29292563/rectangle_large_type_2_b870cfdcaf70450d563f8bd84880adf9.jpeg?width=1200)
コロナ禍での山トレ
6/27土、山を走りに行ってきました!
思えば最後に山に行ったのが2月頭。そこから、久々の山トレです。
控えめに言って...山最高❗️
行き先は、各務原アルプス。名古屋から40分ほどで行けるところです^ ^
標高は300m前後低山が連なっている一帯ですが、激しいアップダウンを繰り返すこと、低山帯とは思えない砂や岩の道があるため、各務原「アルプス」の名にふさわしい山地です。
手軽に行けてトレーニングは1、2000m級の山でのものに匹敵するので、なんだか得した気分^_^
当日は天候にも恵まれ、最高の1日でした。登山者の方もいつもの人通りでした。(すれ違うときは2m距離を開けるようにしました)
走行距離;19.2km 累積標高;約800m(ガイドブック参照)→走行タイム;3時間2分
3月から最近まで、ロードランや自宅での筋トレはやっていましたが、これだけの距離と標高を走るのは久々。脚が生まれたての小鹿になりました😂この感覚が気持ち良くて、山走りは辞めれない!笑
状況見つつですが、7月の連休開催の「牛松山バーティカル」出場目指して、トレーニング続けて行こうかな〜と思っています。
やっぱり山は良い!運動は良い!を再確認できた1日でした。