
やっと来るんだって 第1節 vs浦和@エディピ2024,02.23
待望の新スタジアムでのリーグ開幕戦おめでとうございます。
初勝利もあげられておめでとうございます。
これから我らのホームスタジアムを作り上げていきましょう。
======================================
明治安田J1リーグ 第1節 2024年2月23日(金・祝)
エディオンピースウイング広島(27,545人)
広 島 2-0 浦 和
得点:45’大橋祐紀(広島)、55'大橋祐紀(広島)
======================================
「大迫敬介が人間をやめた日」という題名をつけたい。まじで。人間ってあんな反応できるん?前半6分のプレー凄くて、それ以降も止めまくってた。

走行距離だけじゃなくその他のデータもすごくて球際に攻守の切り替えもすごいハイテンションでした。ボールを奪われても即時に奪い返しにいくからボールを奪われたからってサポーターがため息ついている暇もないですほんとに。
広島で、新しいスタジアムで戦うということを力にしてくれている選手が揃ってるんだって捉えています。みんな頼もしかった!試合後の大橋選手のコメントも嬉しかったです。あんなん好きになっちゃうでしょ!!
totoGOAL2で「広島3-0浦和」「名古屋0-1or3鹿島」を買っていたのでだいぶ惜しかった。敬介もすごかったけど周作もすごかったんだわ。しゅうさくとめすぎ。
西川周作。このスタジアムが実現するのに、先に靄がかかっている中で一歩を踏み出させてくれた選手の一人。早々にここのピッチに立ってもらえてよかった。
なんて思ってたら広島の『INSIDE SANFRECCE』にも出てきてくれた!収録中の敬介に絡んで来てくれて。感謝の気持ちが消えることは無いね。
ポンチョが絶大な力を発揮。来場者プレゼントのポンチョが優秀でした。暖かさに加え、スタジアムを紫に染めあげることもできて素晴らしかったです。

試合後の広島の街にもポンチョ姿の人たちが行き交ってて、PSMのG大阪戦の試合後同様に広島の街に紫が溢れていることに感動していました。入ったお店の先客に試合帰りの人がいて今日のことを話していたり。ポンチョは経済効果の可視化もしてくれてた。すごくいい。
サンフレッチェが話題になり、メディアでも発信され、日常の会話にのぼる。試合があればアウェイサポーターが広島に来て観光してくれたり、試合の日は広島の街に多くの人が行き交う。ずーーーーーーーーっと妄想していた景色が今、見られ始めた。
それを実際に見ることができたことでボクは思うんですよ。
広島において、サンフレッチェが正当な評価を得られる時がやっと来るんだって。
ほんとにありがとうございます。ますますがんばらねば。