
Civilization VI 実績巡り3 マオリとインド
マオリ系の実績と、ロックの神の実績がまだだったので同時に解除。
マオリ強いなー。
「いきなり外洋出れる」
「最初の都市作成したら人口2+労働者1ゲット」
「漁船で文化爆弾」
「剣士の代替、トアが超ハイスペック」
「未開発の森と熱帯雨林が生産力が超強化」
最近使ってみて微妙だった、インドのチャンドラグプタとどうしても比べると・・・どうしても、ね。
インドの象さんも、トアと同様の隣接敵の弱体化効果はあるけれど
トアは兵科は異なるものの、それに加えて、マオリ専用の丘陵のみに作成可能な要塞「パー」を作成できる、と。特筆すべき戦闘系のバフは、マオリにはないのだけれど、あまりにひどい差。
やっぱりCiv 6 開発陣はインドに何か恨みがあるのか・・・?
しかし、「パー」は中々面白いですね。トア自身よりか、射程ユニットに使うのが良さそうではある。
戦闘機、巨大ロボットや宗教ユニットにも効果があるのかどうか後日試そうかな・・・
個人的にはCiv 6 でインドはオワコン文明には見えました。
Civ 7 のインドを見てみたい!