![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166375731/rectangle_large_type_2_bec4c46ea6a69ff3be40dc7d3922c5a5.png?width=1200)
ポケモン紹介① ゼラオラ
ポケモン紹介「ゼラオラ」
タイプ等•性能•専用技
引用•ポケモン図鑑 https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0807
図鑑番号0807幻ポケモン「ゼラオラ」分類•迅雷ポケモン
タイプ•電気
特性•ちくでん
でんきタイプの 技を 受けると ダメージを 受けずに 回復する。
性能•高:すばやさ 並:攻撃 特攻 HP 低:防御 特防
専用技•プラズマフィスト
拳で地面を撃ち、青い電流を相手に送り込む
詳細
初登場はポケットモンスターサン&ムーン
映画「みんなの物語」出演(CV山寺宏一)
戦闘スタイル
でんきタイプとしては珍しく、自前の発電器官は持たず、外部から取り込んだ電気を溜め込み自らのエネルギーとして用いている。
雷が落ちる速さと同じ速度で相手に近寄って攻撃。かつ技が避けられても飛び散る電気によって痺れさせるため、集団戦でもタイマン戦でも強い。
本編外
ゲーム
ポケモンユナイト
リリース当初にイベントで誰でも貰える形式で実装。(現在も実行中)
そのため、勝率が悪いとか良いとか…?
技は「ボルトチェンジorスパーク」「ワイルドボルトorほうでん」「ユナイト技:疾風迅雷撃」(最初の技は高速移動 きりさく)
通常攻撃
3回目の攻撃は「強化攻撃」になり、自分を回復させ、相手を痺れさせる。
「ボルトチェンジ」技1
選択方向に前進し、相手を攻撃。元いた場所に電気だまり(?)を作り、もう一度ボタンを押すとそこに戻れる。
後ほど紹介する「ほうでん」と合わせると相手を誘拐する事が可能。
主に移動用。壁抜け可
「スパーク」技1
指定方向に少し前進し、丁度良いタイミングでボタンを押すと敵や野生のポケモンに接近。この技は3回打てる。
それぞれ技を打つとバフが追加され、後に紹介する「ワイルドボルト」の回数が多くなる。
主に移動用。壁抜け不可
「ワイルドボルト」技2
指定方向に前進し、当たった敵or野生に引っ付き、無敵状態になる。
回数は普段は3回だが、スパークを撃つ事によって3回増え6回になる。
この技を打つと、少し自分もダメージを受ける。引っ付いていた敵が瀕死になったり急な移動をすると、近くの敵や野生に引っ付く。
「ほうでん」技2
自分の周りに大量の電気を放電し攻撃する。
ボルトチェンジと合わせ強化攻撃を相手に当てた場合、タイミングよくボルトチェンジをもう一度押すと相手を誘拐する事が出来る。
ユナイト技「疾風迅雷撃」
指定した相手に強い電気を送り、攻撃する。
攻撃した相手は打ち上がり、周りに電磁波(?)を出し、その中にゼラオラが居ると通常攻撃の長さが長くなり、与えるダメージも増加する。
特性「ちくでん」
受けたダメージを蓄えて、一部を自分の攻撃に変える。
最初の技「こうそくいどう」技1
指定方向に移動する。その後数秒間通常攻撃が速くなる。
最初の技「きりさく」技2
指定した相手の近くに行き、攻撃をする。3回目の切り裂きで相手を吹き飛ばす。
スピード型のポケモンで、迅速に味方の応援に行けるアサシンポケモンです。
エイムが苦手な人や戦闘狂の人は使いやすいキャラクターです。
剣盾
剣盾ではDLC第1弾『鎧の孤島』記念のマックスレイドバトルが行われましたが、「報酬が少ない」「出現率が高いから狙っている他ポケモンが出ない」などの理由で嫌われてしまいました。
マックスレイドバトルでは「クリア人数が一定数を超えると色違いゼラオラが配布される」と言うイベントでしたが「好きではないポケモンに時間を費やしたくない」などの理由からもまた嫌われてしまいました。
ポケモンカードゲーム
ポケカでは数々のSAR、AR等レアカードがあります。
市場では最高6500円もするカードも!?
ゼラオラカードは環境デッキでも多く採用されています。
グッズ
男子人気が高いのか、まあまあグッズが作られています。
12月19日現在、ほとんどのグッズが完売しています。
二次創作
二次創作では「ゾロアークorルカリオ」「ゼラオラ」の2匹で描かれる事が多いいです。どれも人型の体型で狐っぽさがあり、獣好きに人気です。
まとめ
ゼラオラは映画出演からユナイト、剣盾などで有名になり狐ににたポケモンとの二次創作が多く作られるようになりました。
いかがでしたでしょうか。
主はゼラオラ系の狐人風ポケモンが好きです。同感の人もきっと居るはずです👍
これからも沢山ポケモン紹介をしていくのでぜひスキやフォローお願いします🙇
制作•インフォプティ 原稿:えきぼもっち 投稿:イナフォクス