【プロボノさん募集!】ひろママPJの運営を通じて、女性の政治参加を支援しませんか?
みなさまこんにちは!ひろげよう!ママインターンプロジェクト事務局です!(略してひろママPJです。)
ひろママPJとは、「地方議員とママが協力をし、まちを良くするために共に学び成長するママインターンシップを推進するプロジェクト」です。
女性の声を政治に届ける一般社団法人WOMAN SHIFTが、プロジェクトの運営をしています。
新年、ひろママPJの運営に関わることで、女性の政治参加を支援してくださる方を募集!
WOMAN SHIFTは、「届きづらい女性の声を政治につなぎ、一つずつ実現していく」ことをミッションとしている女性議員のネットワークです。私たちと一緒に、あなたの経験と情熱を社会的意義のある活動に活かしてみませんか?
■概要
募集ポジション:
ひろママPJ(ひろげよう!ママインターンプロジェクト)の企画・運営 - 地域改善のために地方議員と協力し、プロジェクトを実現。
※現在海外在住のプロボノさんが主に活動していますが、帰国が相次ぐために急募です!
活動の特徴:
完全リモート、週2〜3時間のフレキシブルな参加。
育児や家事との両立を考慮した無理なく続けられる環境。
あなたのキャリアに貴重な経験を加える機会。
応募方法:
面談
NDA(秘密保持契約書締結)
プロジェクト開始
新しい年に新たな挑戦をしたい方々を歓迎します。
特に説明会動画はご覧いただかなくてかまいませんが、
WOMAN SHIFTってなに?とか、どんな感じ?などを知りたい方はこちらから前回募集の際の動画がご覧に慣れます。↓
詳細はこちら:https://forms.gle/bP6PYxjEEPQhptcTA
新年を新しいスタートとし、女性の政治参加を強化するため、あなたの力をぜひお貸しください!
※「プロボノ」とは、「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉で、【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや経験を活かして取り組む社会貢献活動】を意味します。
事業拡大やプロボノさんの卒業なども見据えての定期募集をすることになりました。
■活動内容
ひろママPJとは
WOMAN SHIFTのプロジェクトの一つで、地方議員と育休中のママが協力して、まちを良くするために共に学び成長するママインターンプログラムです。2021年の開始から今まで累計50人のママがインターンとして活動してきました。
https://note.com/info_mamaintern
ヤフーニュースにも掲載されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47e742689d05527ae04c0b63994c131815b4d22f
募集の背景
ひろママの取り組みをさらに拡大しパワーアップしていきたいと考えています。よりたくさんの方に参加頂けるよう、仕組みを整え、世の中に発信していくために力を貸してください!
業務内容(職務経歴書にご自身の経歴として記載可能です)
ご希望を伺いながら関わっていただく業務を決めていきます。
└ママインターン&受け入れ議員の募集
webコンテンツ(note/ホームページなど)の作成(canva利用)・運用、(メディア対応)など
└オペレーション運用・改善
説明会の実施、申込み受付、インターン希望者との面談、受入れ議員-インターン間のコミュニケーションサポートなど
└コミュニティ運営
受入れ議員・インターンのフォロー、インターンコミュニティ運営・活性化、成果発表会の企画運営など
└プロジェクト管理
プロジェクト管理表の作成、進捗管理、役割分担、会議体運営など
求めるスキル/人物像:
経験・スキルは問いません。ひろママの取組みに興味があり力を貸して頂ける方をお待ちしております
稼働時間/期間:
応相談(目安 稼働時間 週2,3時間位〜 /期間 6か月〜)
育児や家事との両立を前提にしていますので、無理なく続けられる範囲で大丈夫です。
ただし、ひろママのインターンを募集する期間については週5時間くらいからと面談の時間などで多くなる可能性があります。忙しさの波があります。
場所:完全リモート(slackやzoomなどを使用/ご自身のPCをお使い頂きます)
報酬:無償となりますが、この活動がご自身のキャリアの一環になることを応援します!
【再掲】
応募方法:
面談
NDA(秘密保持契約書締結)
プロジェクト開始
特に説明会動画はご覧いただかなくてかまいませんが、
WOMAN SHIFTってなに?とか、どんな感じ?などを知りたい方はこちらから前回募集の際の動画がご覧に慣れます。↓
詳細はこちら:https://forms.gle/bP6PYxjEEPQhptcTA
皆様のエントリーお待ちしていますね!