「Trans Life Project」のはじまり
こんにちは、ALLYESです。
クラウドファンディング終了まで残り25日、
少し駆け足で更新しています!
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/466495
・Trans Life Project
「身近な人がトランスジェンダーだったとき役立つ動画を作りたい!」
この目標を掲げてスタートし、
現在はクラウドファンディングにて
動画制作にかかる費用を
支援していただいている
トランスライフプロジェクト。
トランスジェンダーのリアルライフを
動画にして届けようという
壮大な目的をもった本プロジェクトは
どのようにして始まったのでしょうか。
・心が、がっつり動いた瞬間
本プロジェクトの発起人・新生が
この目標に向けて動き出すきっかけになったのは、
noteでの出会いでした。
今年の3月に初めて書いた有料noteの購入者から、
TwitterでこんなDMをいただきました。
▼
▼
▼
「子供が性別や身体に違和感のある場合に、
何がどの様に辛いかを伝える情報が動画であると助かる。
本だと読まない人もいるから。
日本のトランスジェンダーが作っている
YouTubeはパス度至上主義で、
他の親に勧められるものが少ない。
性別違和の気付きから、
具体的な不快感・困ったこと、
周りからの対応で辛いこと、
学校や社会に出た際の不便や問題、
パス度に関する悩み、治療について
(その理由に種類、それについての意識)
などなどが項目別になって、
まとめられているとみやすい」
その声に、僕は
「やります!作りましょう!」と快諾しました。
心が、がっつり動いた瞬間でした。
使命感につき動かされて、
毎日PCでカタカタ文章かいてますw
新生光「【9/1~10/20】クラウドファンディングに挑戦!」より
https://note.com/allyes_hikaru/n/n09d66cc70b8c
新生のもとに届いたメッセージから始まり、
このメッセージを送ってくれた方と
新生の想いに共感し、協力したいと言う人が
たっっっくさん現れました。
「私も何か協力できないか」
「私にも何か手伝わせてほしい」
「私が知っていることを教えるよ」
「この人を紹介したいんだけど」etc.
たくさんの支援者・協力者が
新生のもとに集まりました。
そして、現在は十数名のプロジェクトメンバーと
たくさんの支援者・協力者の方に支えられています。
・ご支援、よろしくお願い致します!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!
ALLYESでは、
LGBTQ・ALLYに関する記事を募集中です♪
https://note.com/info_allyes/m/mc0876cb45087
下記ハッシュタグを添えていただいた記事は、
私たちのマガジンに追加させていただきます。
#トランスライフ
#身近な人がトランスジェンダーだったとき役立つ動画を作りたい
宜しくお願い致します♪
ALLYES 一同
ALLYESのSNS
・Linktree
https://linktr.ee/TransLifeMovie
https://twitter.com/translife_movie
https://www.instagram.com/translife_movie/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100066723847026
・Stand FM
https://stand.fm/channels/601415fd2b4a4592fede26ae
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtiRxtQnCOvikd8jDwDIiug
・note
https://note.com/info_allyes/
#トランスライフ
#身近な人がトランスジェンダーだったとき役立つ動画を作りたい !
#ALLYES
#TGR
#トランスジェンダーの心の中を可視化します
#LGBTQ
#LGBT
#ALLY