![バッジ_サムネ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18059481/rectangle_large_type_2_76bdf037773b78217a4291da1b0818b2.png?width=1200)
バッジの種類が増えました(読者へのリアクション設定)
note内でアクションを行うと、その実績に合わせて付与される『バッジ』。もらったバッジは、ダッシュボードにあるバッジページから確認することができます。今回のカイゼンでは、すでに用意されているバッジに加え、新たに7種類のバッジを追加しました。
このバッジ機能は、noteでの活動を楽しんでもらうことや、noteを活用する際のガイド役として考案され、初期段階として「はじめての投稿」や「プロフィール記事」など、創作をはじめたアクションに対してバッジを付与していました。
今回のカイゼンで新しく追加された7つのバッジは、主に読者へのリアクション設定に関するものです。リアクションは、アカウント設定のリアクションページから設定することができます。
・継続記念バッジ
・サポートエリア設定バッジ
・スキのお礼メッセージ設定バッジ
・フォローのお礼メッセージ設定バッジ
・記事購入のお礼メッセージ設定バッジ
・マガジン購入のお礼メッセージ設定バッジ
・サポートのお礼メッセージ設定バッジ
スキやフォロー、サポートをしてくれた読者に表示されるリアクションは、読者との新たなコミュニケーションにつながり、ファンやリピーターを集めやすくなります。
スキのリアクションを通して読んでくれた方に感謝の気持ちを伝えるだけでなく、フォローやサポートのお願いを表示させる使い方もできます。また、次のアクションにつなげる文章を出すなど、オリジナルのリアクション設定を使うのも効果的です。
今回追加された新しいバッジをゲットして、noteでの活動をより楽しんでもらえたらと思います。
・・・
私たちは、クリエイターのみなさんのご意見・ご要望を受けてカイゼン事項を検討しています。引き続き、創作活動がしやすい環境づくりを進めていきますので、ぜひご意見をお聞かせください。