
キリンとnoteがコラボして、「#社会人1年目の私へ」投稿コンテストを開催します!
【7月8日更新】
・コンテスト結果発表を発表しました!受賞作品はこちらからご覧ください【5月24日 更新】
・審査員のチャーリーさんのお手本作品を公開しました
【5月17日 更新】
・審査員のカツセマサヒコさんのお手本作品を公開しました
・KIRIN 交差点プロジェクト「社会人1年目の私へ」を公開しました
【5月10日 更新】
・審査員の桜林直子(サクちゃん)さんのお手本作品を公開しました
4月・5月は、新たな門出がはじまると同時に、かつての自分を振り返る季節。そんなタイミングで今回、キリンとnoteがコラボして、「 #社会人1年目の私へ 」というテーマで投稿コンテストを開催いたします(※コンテストのご参加は20歳以上に限ります)
当時の自分を振り返って、新社会人にメッセージを
社会人1年目の自分は、当時をどんな思いで過ごしていたでしょうか?希望に満ちていましたか?それとも、不安でいっぱいでしたか?中には、この選択で良かったのか迷いがあった方もいるかもしれません。
今なら当たり前のように選択できることも、当時は悩んだり探り探りだったはず。そんな社会人1年目の自分へのメッセージやアドバイスを通して、これから活躍していく新社会人の心に寄り添うようなコラム、エッセイ、小説をnote上で募集します。
自分の社会人1年目を思い出していただき、初任給で買ったものやお世話になった先輩との思い出、かつての仕事の失敗談、会社帰りに同僚と飲んだビールの味……など、「新社会人」にまつわるエピソードを、文章や、イラスト、マンガなどで自由に投稿してください。フィクション・ノンフィクションは問いません。
投稿の際にはハッシュタグ「 #社会人1年目の私へ 」をつけて投稿をお願いします。審査員賞に入選された方には賞金10万円を、キリン特別賞に入選された方には「CRAFT BREWERY ASSORT SELECTION」 をお贈りいたします。
コンテスト開催にあたって、noteクリエイターのカツセマサヒコさん、チャーリーさん、サクちゃんさんに、お手本作品の制作をお願いしました。記事の公開は5月中を予定しています。ぜひご覧いただき、投稿する上で参考にしていただければと思います。
本コンテストを通じて新社会人のみなさまにそっと寄り添う、そんな存在になれたら良いなと思っています。
お手本作品
■ 桜林直子(サクちゃん)さん
■ カツセマサヒコさん
■ チャーリーさん
コンテスト概要
■ コンテストスケジュール
応募締切:2019年6月5日(水) 23:59まで
発表:7月上旬予定
■ 募集作品
#社会人1年目の私へ というテーマで、noteの投稿をお待ちしています。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、自由にお書きください。形式は問いません。フィクションか、ノンフィクションであるかも問いません。応募段階での人気の度合いも審査の対象となります。
■ 応募方法
① キリンビールの公式noteアカウントをフォロー
② ハッシュタグ「 #社会人1年目の私へ 」をつけて投稿(記事下にバナー画像が表示されていれば参加完了となります)
※ すでに新社会人向けに書いた公開記事でも、このハッシュタグをつけていただければ参加可能です。
※ 応募の際は「無料公開」で公開してください。
※ コンテストのご参加は20歳以上に限ります。
■ 審査員
・カツセマサヒコさん
・チャーリーさん
・桜林直子(サクちゃん)さん
・キリンチーム
■ 賞
・審査員賞(3名様): 賞金 各10万円
・キリン特別賞(2名様): CRAFT BREWERY ASSORT SELECTION
(▲ 多彩で本格的なクラフトビールの飲み比べ体験が気軽にできるアソートセットです。ブルワリー毎の商品の味わいや香りの違い、クラフトビールの多様性を愉しめます)
※ 一部商品は日本の酒税法上の区分では発泡酒となります。
※ キリン特別賞の当選者は、20歳以上で日本国内在住の方に限らせていただきます。
コンテスト後、6月28日に今回のコンテスト審査員をお招きし、「働く」をテーマとした、新社会人向けトークイベントも予定しています。
■ SNSアカウント
・キリンビール 公式noteアカウント
・キリンビール 公式Twitterアカウント
・キリン ホームページ
※ 記事の内容がハッシュタグと関係がない作品、または、お酒関係の問題(未成年飲酒)のある作品は、運営側でハッシュタグを外させていただくこともございます。