
今週のおすすめnote5選!スーパーの寿司は何割引きなら"買い"なのか / それっぽい料理写真を撮るコツ など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。
・・・
スーパーのパック寿司は何割引きなら〝買い〟なのか?
近年相次いだ回転寿司の値上げ。これにより、一見割高に思えるスーパーのパック寿司が、今や回転寿司の強力なライバルになっているんだとか。その理由を解説しつつ、スーパーの寿司が回転寿司よりお得になる割引率を、"東スポnote"が探ります。
スマホのカメラで十分!それっぽい料理写真を撮るコツ
・太陽光と照明、両方ある場所は避ける
・斜め45度から光があたるとよい
など、フリーランスカメラマンのたかたこうへいさんが、初心者でも「それっぽい料理写真」を撮るためのコツを紹介しています。専門知識がなくても読める、最初の一歩におすすめのnoteです。
自分を語る記事が読まれない理由
がんばって書いた記事なのに、どうして読んでもらえないんだろう?
その理由は、「自分を語ることと、自分の好きを語ることは大きな違いがある」からだという、編集者の岩佐文夫さん。ビジネス雑誌の編集長時代に気づいた、自分の記事を読んでもらうためのヒントを語っています。
【マンガ】初盆の日
「今年——
まだ梅も咲かない地味な時期に
おれは死んだ。」
そして迎えた初盆。あの世から里帰りした「おれ」が、実家で目にしたものは……。すずはるさんが、やさしいタッチで描くマンガ作品です。
ガラスペンに恋をした夏。
「書きたいことがあるから書くとかじゃなくて。
それが道具から始まるのって面白いなって」
お店で一目惚れした、空色のガラスペン。このペンとインクだからこそ、書きたくなった言葉は——。 "ゼロの紙"さんが、ガラスペンを手にした心持ちをつづっています。
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)、公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。