![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102046956/rectangle_large_type_2_5bdb99f80415f7f9cc53a1add26f5061.png?width=1200)
今週のおすすめnote5選!10分で車を注文した話 / LINEのリアクション機能に通知がないわけ など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。
・・・
わずか10分で車を注文した話
「ネットで車の仕様を選んで発注するから。10分で決めて!」
"世界の人に聞いてみた"さんが以前働いていた、ドイツの職場。そこで出会った「自分の仕事の効率を最大化しようとする」タイプの同僚とのやりとりから感じた、ドイツと日本の仕事の進めかたの違いについて考えます。
リアクション機能に通知がないのはなぜ?LINEのプロダクトの意思決定の裏側
2021年8月に「LINE」アプリに追加されたリアクション機能。相手から反応が押されても、自分には通知が来ない仕様になっています。
なぜそのような機能になったのか、意思決定の舞台裏をLINE PM noteが明かします。
自炊経験のない僕が週5で自炊するようになった話
過去の自炊回数は、年平均で2.5回——。
そんな生活をしていたyanasnapさんが、今では買い出しと週5日の夕食づくりをこなせるように。そのきっかけとなった、2つのできごとを振り返ります。
【マンガ】カバンの中には、春が入っていた
電車の網棚から、荷物を下ろそうとする帽子の人物。しかし手が滑ってしまい、落ちたカバンの中身が床にこぼれて——。
すずはるさんが描く、桜咲く今の季節にぴったりなマンガ作品です。
「立ち食い蕎麦には、私の好きがたくさん詰まっている」
お客さんどうしの、絶妙な距離感。個性あふれるトッピングや、揚げ物の味——。
ある"コロッケ蕎麦"との出会いから、立ち食い蕎麦の魅力にひきこまれたayanoさん。いつもの駅で通り過ぎる蕎麦屋に、ふと入ってみたくなるようなフードエッセイです。
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitter、公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。