![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39458014/rectangle_large_type_2_052484a93b8df9c9ca613db14b73c0b6.png?width=1200)
#今週のおすすめnote をご紹介!(2020/11/26)
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
今週もおすすめnoteをご紹介します。
・・・
朝散歩がすごく良い習慣になった
本で読んだ「朝散歩」に自分なりのアレンジを加えて実践してみた結果、とてもいい習慣になったというF太さん。たどり着いた自己流の朝散歩法を、シェアしてくれました。明日から試してみたくなる、散歩術が満載です。
朝散歩がすごく良い習慣だったので強めに紹介したい / F太さん
江戸っ子は雨が降ると、みんな裸足になるの?
雨景色の浮世絵に描かれている江戸っ子が皆一様に裸足であることに気づいた太田記念美術館さん。複数の名作をもとに、江戸っ子の足下を検証しています。新たな視点で浮世絵を楽しむヒントをくれるnoteです。
江戸っ子は雨が降ると、みんな裸足になるのか、調べてみた。/ 太田記念美術館さん
ラム肉のクミン煮込み
羊肉とクスクスを愛する、ケイチェルおじさん。しかし、日本では出回りが少なかったり、メジャーな食べ物ではないことに不満を感じるそうで…。読めば思わず作りたくなる、レシピを紹介してくれました。
ラム肉のクミン煮込み / ケイチェルおじさん
音楽オタクに聴いてほしいボカロアルバム10選
普段ボーカロイドの楽曲を聴かない人に向けて、サブスクリプションサービスなどで聴けるものに絞って、おすすめのボカロアルバムを紹介してくれたFlatさん。バラエティに富んだラインナップを楽しむことが出来るnoteです。
音楽オタクに聴いてほしいボカロアルバム10選[サブスク/Bandcamp有] /
Flatさん
背伸びして手をのばした、あの日の花束
小学生のころ、教育実習生へのプレゼントとして、友達と一緒に花束を贈ることにしたオキエイコさん。お小遣いを持ち寄り花屋さんで大きな花束をつくってもらいますが…。重なり合うやさしさに、温かい気持ちになれる作品です。
背伸びして手をのばした、あの日の花束 / オキエイコさん
【マンガ】絶対にバレてはいけない保育参観
自身の育児を4コマ漫画で記録する、もしこぴさん。今回は、1歳10ヶ月になる息子さんの保育参観での出来事を描いてくれました。思わず息を止めてしまうようなハラハラ感が詰まった、4本立ての作品です。
ハラハラ!絶対にバレてはいけない保育参観①〜④(1歳10ヶ月) / もしこぴ @育児4コマ漫画さん
・・・
いかがでしたでしょうか。今週もみなさまの投稿、お待ちしております!