
今週のおすすめnote5選!小さなデスクに宿る”私らしさ” / GPSで描いたアート作品集 など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。
・・・
小さなデスクを褒められて、これが「私」なんだと思った
ワンルームに住む田中青紗さん。いまは不自由もなく自分に合っていると思えているそうですが、1年前は”デスクの小ささ”にコンプレックスを感じていたようで…。「私らしさ」について語っています。
GPSで描いたアート作品集
ランニングや自転車に乗って、通った道すじで絵を描く「GPSアート」や「ランニングアート」。30km以上など長距離の作品が多く話題になる中、mojigumiさんが、気軽に散歩気分でできる短距離GPSアートを紹介しています。
【マンガ】悪役の色
ことあるごとに"俺"の部屋にやってくる"彼女"。最初から恋愛対象に入っていない"俺"は「一番の理解者」として"彼女"の横にずっと居続けることにした…。ますだみくさんによる、フレデリックの楽曲「名悪役」を元にした創作マンガです。
言葉にできない気持ちを抱えていた私が「彼女」と出会った話
自分の感情にぴったりくる言葉を探す番組「言葉にできない、そんな夜。」。ディレクター・大木萌さんが語る番組立ち上げの背景や番組の魅力をNHK広報局が紹介しています。”言葉にできない気持ち”を表現するヒントを探してみませんか?
カルビーロゴはなぜ赤いのか?
現カルビーロゴが発表されてから、2022年7月で丸28年を迎えたそう。社員も意外と知らないという、ロゴにまつわるストーリーを"THE CALBEE"のnoteでつづっています。レトロなカルビーロゴや、過去のパッケージは懐かしく感じる方も多いかも?
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。
