![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148211159/rectangle_large_type_2_6481c27048acd293ad8a943a137a64b6.png?width=1200)
今週のおすすめnote5選!仕事で失敗したときの、うまい報告のしかた / 海外旅行で役立ったもの、不要だったもの など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。
・・・
仕事で失敗したときの心の持ちようと、うまい報告のしかた
仕事で悪い結果を出してしまったときに、気をつけるべき3つのこととは?
・結果と人格を分離する
・結果ではなく原因を考える
・信頼貯金を自ら切り崩す勇気も必要
ビジネス書作家の松本健太郎さんが、くわしく解説しています。
海外旅行で役に立ったアイテムと、不要だったものまとめ
12年ぶりの海外旅行でパリを訪れたオカダトモコさんが、持っていって役立ったアイテムと、逆に不要だったものをリストアップ。スマホの便利な設定や、現地でつかえるアプリも紹介しています。
万バズしてやっとわかった神夫の超人スペック
「弊夫のスペックを棚卸してみた。家事と育児に分けて、どんな感じで分担してるか整理した。結果……
やっぱこの人ハイスペやわ、特に家事。」
フルタイムで働くうみさんが、うまく回っているという夫婦の家事分担を、「家事」と「育児」に分けて紹介しています。
ボツネームに対する編集者からのフィードバック
「『恋になればいいな』は、ネームを編集者さんに自信満々に見せてクリティカルボツになった作品です。今日はこちらについて裏話的なものを書きたいと思います。」
ネーム原作者・漫画家のたつじさんが、制作した短編マンガと、編集者からの指摘をあわせて掲載しています。
息子が「ママに"可愛いよ"って言ってるのに、ぜんぜん信じてくれない」と悩み、こっそり先生に相談していた話
「僕がどれだけ言葉を尽くすよりも、息子の行動の方が、妻にとってはよほど効き目があったらしい。」
「――今日は、そんな話をしようと思う。」
「妻が笑顔を取り戻すきっかけになった」という心あたたまるエピソードを、ぺんたぶさんがつづっています。
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)、公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。