![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148878505/rectangle_large_type_2_1588d28c7cd928db7189bda801a3ffe7.png?width=1200)
あなたの炭酸のエピソードについて教えてください!お題企画「#炭酸が好き」で募集します。
おばあちゃんの家で飲んだサイダー、勉強や仕事の合間に一息つくために買った炭酸水。実はみなさんの身の回りにさりげなくある「炭酸飲料」。振り返ってみると、炭酸にはたくさんの思い出やエピソードが詰まっているのではないでしょうか?
はじめて炭酸を飲んだときのエピソードから、日常生活で炭酸をたのしむ特別な時間まで、みなさんの「炭酸飲料」についての投稿を「#炭酸が好き」で募集します。サイダーとの懐かしい思い出や最近あった出来事など、自由にご投稿ください。
![#炭酸が好き
・部活帰りに飲んだサイダーの味
・忘れられない炭酸の思い出
・わたしにとって炭酸飲料とは](https://assets.st-note.com/img/1721873599940-eyujaP7a9X.png?width=1200)
コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。あなたの炭酸の思い出やたのしみ方など、自由につづっていただければと思います。
ハッシュタグ「#炭酸が好き」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、#炭酸が好き をつければ参加可能です)
本企画への後援について
今回のお題は、2024年8月1日から8月31日の間、アサヒ飲料さんに後援いただくことになりました。
期間中に投稿された作品のなかから、抽選で5名のかたに、Amazonギフトカード1万円分を贈呈します。
※当選者の発表は、note運営事務局からの連絡をもってかえさせていただきます。
後援期間中の投稿方法
以下の方法でご投稿ください。
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②アサヒ飲料noteアカウントをフォローする
③ハッシュタグに「#炭酸が好き」を設定して記事を投稿
・応募の際は「無料公開」で設定してください。
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。
お題をはじめるにあたって
お題開催にあたり、アサヒ飲料の担当者からコメントをいただきました。
夏こそシュワシュワとした炭酸の刺激・爽快感を楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本年、アサヒ飲料はおかげさまで、炭酸ブランドの三ツ矢が140周年、ウィルキンソンが120周年を迎えることができました。これだけ長い間、多くのみなさまにご愛飲いただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
この特別な節目を記念し、みなさまの炭酸に関する思い出やエピソードを募集する企画を開催します!ぜひ、三ツ矢サイダーやウィルキンソンに関するエピソードを投稿してください。
みなさまのnoteは、製品開発担当をはじめ社員で大切に拝見します。
当社では炭酸飲料の製造・販売に加え、炭酸の知られざる力についての研究なども行っています。炭酸の魅力についてお伝えすることで、"ワクワクと笑顔"をお届けしたいという想いがあります。皆さんの投稿を通じて炭酸の魅力を深掘りし、皆さんと共有し合えるとうれしいです。
投稿内容の利用に関して
投稿内容は、アサヒ飲料のnoteや公式ホームページ、公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式X(旧Twitter)・Facebook・Instagramなどでも紹介させていただきます。
みなさんのご投稿、たのしみにしています!
<応募上の注意>
■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権法を遵守した内容で投稿をお願いします。「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・noteまたは他社が実施した他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。
抽選・当選発表について
・抽選方法に関するお問い合わせには応じかねます。
・当選作品およびクリエイター自身が利用規約に違反している場合は、抽選後でも当選は取り消しとなります。
・当選作品の発表は、当選者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
・賞品のAmazonギフトカードをお送りするために、運営事務局よりご本人さま確認をいたします。確認できない場合、当選資格は取り消しとなります。
・賞品の授受は、ご本人さま確認完了後、当選者のメールアドレスへのAmazonギフトカード送付によって完了します。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフトカードは日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフトカード細則をご参照ください。