![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49936439/rectangle_large_type_2_dc94d9d6b96b6b54ef84c9c21bb43df5.png?width=1200)
今週のおすすめnote6選!努力は報われるのか / 田舎の不思議なパン屋で働いてみた など
いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてくださいね。
・・・
努力は報われるのか
白血病を乗り越えてオリンピックの切符を勝ち取った、池江璃花子さん。試合後の彼女の言葉を通して考えたことを、為末大さんがつづってくれました。他ならぬ自分の人生の尊さに気付かされるnoteです。
田舎の不思議なパン屋で働いてみた
鳥取県智頭町にあるパン屋さん「タルマーリー」で、1ヶ月間インターンを行った環さん。人気を支えるタルマーリーとそこで働く人たちの考え方や魅力を、インターンで体験したことや感じたことを添えて、紹介しています。
江戸の独身男たちが生んだ居酒屋誕生秘話
江戸時代、仕事帰りの男たちが酒屋の店先で飲み始めたのが起源とされる居酒屋。他にもファストフードや、デリバリー業など…。江戸の”独身男子”たちが残した産業を、荒川和久さんが紹介しています。
am07:00、朝の渋谷で写真を撮りながら東京を再考してみた
週末の午前7時、渋谷を訪れたeguchiさん。静けさの広がるいつもと少し違う街角の風景を目の当たりにしながら、「生」について想いを馳せています。街の魅力が伝わるうつくしいnoteです。
浪人時代の私が17年越しに起こしたちょっとした奇跡のおはなし
高校に入り、理数系の科目が苦手になってしまったMeimoonさん。しかし大好きな担任の元で根気強く学びつづけ、ついに物理学科への進学を決意。お互いへの信頼と熱意で手にした合格までの道のりと、その後に起こった奇跡をつづります。
第一回ソロキャンプ講座
室内でキャンプを教える こいしゆうかさん。名古屋で行った自身の講座内容を、noteで振り返っています。ひとりで自由気ままにできる、ソロキャンプの魅力とは——。
・・・
以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式Twitterで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてくださいね。