見出し画像

改めて、自己紹介 | はじめてのnote

はじめまして、ぴのこと申します。

昔から自己紹介というものが苦手で、スルーしてやっていこうと思ってましたが、ここnoteでは自己紹介が通過儀礼のようなので、簡単に。 

私のこと 

・パート主婦
・夫と2人暮らし
・地方暮らし
・広く浅めの多趣味(今のブームはアニメ、ついにフィギュアにまで手をつけるようになってしまった)
・16Personalitiesで、INFJ-T(俗にMBTI診断と呼ばれていますが、正確には別の診断とのこと)

取り立てて何か書くようなこともない平凡な人生だと自分では思っていますが、ずっと抱えていた理由のわからない生きづらさ。

昔から引っ込み思案な性格で、何事も自信が持てず、人の目を気にして生きてきました。色んな自己啓発や考え方を取り入れ、自分なりに咀嚼して生きてきましたが、根本的なところはずっと変わらないまま。

最近ようやっと、少しずつ自分というものを丸っと受け入れて生きていけるようになってきました。ほんとに少しずつ。

今まで自分のことを内省することに時間を使いすぎてきてしまったので、これからはもう少し心と体を外に向けて生きていけたらと思っています。

noteを書く理由

前述した性格もあり、日常生活において自分の考えていることをアウトプットすることが少なく、日々語彙力が欠如していってる感覚があったので、どうしたものかと思っていました。
以前、他のブログで、言葉にすることもやってましたが、ただ日常の羅列で、ネタもなくなり徐々に書くのがしんどくなってきました。

noteでは、自分の性格や考え、人間関係のあれこれを言語化したいと考えてます。それらについて「悩むこと」は私の人生そのもので、ずっと向き合い続けてきたことです。その中で、そういう悩みとの向き合い方など、自分なりに気付いたことを共有できればと思いますし、
同じような悩みを持った方が「何だこういうやつもいるんだ」と少しでも心が楽になってもらえれたらと思っています。

その他、世の中の気になること、ドラマやアニメ、映画を見て自分が感じたことを言葉にしていけたらと思います。

ドラマやアニメに関しては、週末気になるものをまとめてゆっくり見るタイプなので、タイムリーには更新できないですし、思いついたように今さらな懐かしいものについて話し出すときもあるかもしれません。

こういう気ままな感じですが、のんびりを信条としてますので、読んでくださる方もどうぞゆるりとした気持ちでお付き合いくだされば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集