見出し画像

INFJの私が、人に対して気持ちが冷める瞬間、これだった。【体験談】

結論から言います。

平気な顔してサラっと嘘をついた時です。

これが恋愛の場面だと、その時点で気持ちが冷めるどころか人としても「えっ」となります。

ただ、嘘は嘘でも、内容によります。人を傷つけない嘘だったら、あった方が良いと思います。その方が生きやすいから。

そういうのは聞いてて不快ではないし、大人が子供にそういう嘘をつくことも多々ありますよね。子供の夢を壊さないためとか。

あと、誰かが誰かのことを強く中傷してて、言われた側の心を守るために、
「何も言われていないよ」とか嘘つくのとか。

そういう嘘はいくらでもあっていいと思います。


でも私が「えっ」と思うのは、自分の利益のための嘘です。嘘をつくことで自分が何かメリットを得られる嘘、というか。そういうのは、墓場まで貫いて欲しい。

例えば、「浮気をしてない」と言っておきながら浮気してた、とか。

あとは、婚活の場において未婚と言ってたのに既婚してた、とか。

こちらが「これは言わないでね」とお願いしてたことを平気な顔してサラっと言ってしまったり、とか。

私としては一番最後の「これは言わないでね」と言ったことを言われたらもう人として信頼できない。


まあ、誰でも親密な関係の人から嘘つかれたらいい気はしないので、INFJだからに限ったことではないかも、ですけどね。

ただ、もう心のドアは完全にシャットダウンしますし、この先関係を続けるメリットはゼロどころかマイナス。信用できない人と一緒にいる意味はないと思うので。極端かもしれませんが。

📝✒️📝✒️

INFJさん!気持ちが冷める瞬間、聞きたいです!

📝✒️📝✒️


逆に誠実な人はラブです↓ 😂


ゆるいですが〜 そんな感じでございます。


いいなと思ったら応援しよう!